【平成22年(2010)3月6日 都内某クリニックでの人間ドック結果】
■身長:168cm
■体重:86.5kg
■腹囲:103.5cm
■BMI:30.3
□指導:過度の肥満を認めます。歩行など運動に努め、
炭水化物を減らしてください。
□指導:肝臓に脂肪肝(中等度)を認めます。
肥満、高脂血症、過剰飲酒、運動不足などあれば
改善・自己管理に努めてください。
------------------------------------------------------------------
2010年、遅ればせながら世界同時不況のあおりをモロに受け、
仕事はいきなり激減、ただでさえ少ない預金はあっという間にスッカラカン。
そんな50男に残されたものは、
今までには考えられなかった夜の自由時間と、
…全身にビッシリと付着した、百科事典の如きブ厚い脂肪。
素っ裸で横向きに寝転がると、腹の贅肉がダラーッと流れる。
テレビでよく見る「外出するのに窓からクレーンで運ばれる超肥満男」と
実のところそう大して変わらない醜態だ。
そんな私を横目でチラ見した愛妻は、深い嘆息とともに、
なんともいえない、悲しみに満ちた侮蔑の表情を浮かべる。
さらには降圧剤・降尿酸値剤・コレステロール分解剤と、薬漬けの日々。
これはマズい
とにかく、余った時間で余った脂肪を燃やしてやろうじゃあねえか。
…と、その後1年間で22kgの減量に成功して65kgに落としたまではいいけれど、
そこから先が一向に落ちて行かない、いや、それどころか、
ほんの少しでも隙を見せると、あっという間に軽く3~5kgは戻しちまう。
そんなこんなでその後今日まで最強のスポンジ体質との格闘は続く。
キープしてると言えば聞こえは良いが、なんのこたあない、
停滞しているだけのことじゃあねえか。
日課としていたウエイト装着歩行も2016年5月の勤務先移転以降、
事実上不可能になったし、
室内筋トレも最近はすっかりごぶさた…。
【2017.11.24 追記】
とかなんとか言いわけしている間に気がつくと70kgに逆戻り。
これはイカンと一念発起して(遅えよ)朝はフルーツ、昼サラダ(たまに蕎麦)、
併せて(ほぼ)毎朝自室で筋トレ(レッグレイズ・腕立て・スクワット)、
晴れた日には両手にエイトを握りしめて50分の大また歩行通勤。
おかげで現在かろうじて66kg近辺で推移、でもここから先はこれまで何度も、
まるでわが腹部脂肪のごとき厚い壁に跳ね返されてきた。
まずは目指せ往年の65kg台常駐化!
※ブロガー各位:当ブログは相互リンクをお断りしておりますので悪しからず。
-----------------------------
↓記事はここから新着順デス。
-----------------------------
平成30年4月22日(日)
■夜:あとひき豆・サラダ・セミドライトマト・
豚肉グリル・緑黄色野菜サラダ・鶏バジル焼
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:68.7kg
午前中は英会話ストリーミングを済ませて近くのパン屋へ。
昼食を挟んで午後はずーっと某業界小売団体英語版Webの雛形作り。
18:00にどうにか終えてひと安心、あとは英文データを流し込むだけ。
もっともそれにも結構な時間をとられるが、今日ほど脳みそは駆使しない。
愛妻と近くのスーパーに買い出し、順番にシャワーを浴び、
20:00から晩飯食って、ちょいとしたトラブルに見舞われて愕然とするも、
なんとか気を取り直し、英語版Web用画像部品を製作して24:00気絶。
そうこうするうち、結局先週2番組分のストリーミングはできずじまい、
明日中に聴き終えなければ後がない、新学期2週目にして早くも脱落か?
いやだよおい。
平成30年4月21日(土)
■夜:あとひき豆・スモークチーズ・シーザーサラダ・
鰆フライ・舌平目グリル・ローストビーフ・
Pモルツ・ネッロダーヴォラ
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:68.1kg
9:00起床、午前中は英会話ラジオストリーミング。
11:00に愛妻と駅前のパン屋で昼飯を買い、
それを平らげた後もストリーミングの続き。
14:00に好天の下、愛妻と自宅を出発、山手線で新宿。
高島屋で彼女の小物購入に付き合い、ルミネに移動する間、
突発的事態が発生。
予定を変更して伊勢丹でちょろりと買い物して18:00帰宅。
それでも今日は1万3千歩も歩いた。
さっとシャワー浴びてPCを開くと、予告されていた通り、
ネット上のとあるメディアにとあるニュースが配信されていた。
それに関するメールを何本か書き、記者さんにもお礼のメール。
ここ最近飲んだものとは段違いに美味いネッロダーヴォラを堪能し、
22:00自室に戻ると記者さんから返信があり、さらにうれしいお知らせ。
これで電波系メディアが乗ってきてくれれば目的完遂だ、23:00気絶。
平成30年4月20日(金)
■昼:掻き揚げそば
■夜:【上野 つたや】にていろいろ・生・ハイボール・
帰宅して乾きもの・ハイボール
□起床時体重:68.8kg
□入浴後体重:計量不能
7:00起床、自室でPC開けて昨夜行われた委員会の後処理を済ませ、
8:45自宅出発、今朝も大また歩行通勤で9:45出勤。
さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
今日も今日とて通販受注分の雑務に追われておしまい、
18:30の終業とともに脱兎の如く退出、一路上野へ。
19:20に上野駅近くの蕎麦屋【つたや】到着。
19:30から某業界小売団地某支部総会スタート。
業界を取り巻く諸問題の現状と今後の見通しなど、
八方塞的な内容に出席者の表情も今ひとつ冴えない。

20:20にようやく待ちに待った乾杯タイム。
今夜は店側の都合で21:30閉店なので残り正味1時間。
さあ飲むぞ食うぞ。

【おつまみキャベツ】

【鳥わさ】

【冷やしトマト・ポテサラ】

【漬もの】

【煮込み】

【カキフライ】

【肉豆腐】

【小もりそば】

瞬殺。
21:30おひらきとなり上野駅へ。
ホームに降りるとちょうど上野東京ラインが滑り込んできた。
愛妻に「今上野出発」とメールすると
「早いね、こちらはこれから晩酌」との返事。
ご相伴に預かろうじゃあねえの。
地元駅に着いて2軒のミニスーパーで乾き物を調達、
いそいそと帰宅してさっとシャワー浴びて22:30から自宅で二次会。
蕎麦屋で飲んだものより圧倒的に濃いハイボール2杯で完全に出来上がり、
自室にて今日撮った写真の加工だけ済ませ、25:00にベッドに倒れ込む。
平成30年4月19日(木)
■昼:野菜たっぷりタンメン
■夜:【蕎麦人弁慶 神保町店】にていろいろ・瓶ビール・
□起床時体重:68.5kg
□入浴後体重:計量不能
午前中は出荷準備、午後は雑務とストリーミング。
夕方は丸の内からの受注品製作。
17:30に出荷完了して18:00に早じまい、
脱兎の如く退出して電車を乗り継ぎ18:30神保町着。
三省堂に立ち寄って新書1冊購入した後、18:45某会館到着。
まずはトイレに駆け込んで汗ビッショリのTシャツを脱ぎ捨て
来る途中にコンビニで買った新品に着替える。
毎月神保町に来るたびTシャツ買うのもアホらしいが、
悲しいかなこの齢になると、ほんの少しの油断がカゼにつながる。
19:00から某業界小売団体某委員会の月例会議スタート。
某英会話学校担当者を交えて来月実施する英会話講座の詳細な打合せ。
講師と受講生が対面形式で座って「はいそれでは Repeat after me」的な
通り一遍の英会話講座ではなく、より実践的なレッスンにしたいので、
その点についてしつこいほど徹底的に担当者に要望する。
イメージとしては生徒が輪になって先生を囲む「こども英会話教室」。
2時間ほどで打ち合わせを終え、21:00からいつもの蕎麦屋で会食。
最初はテーブルが満席でとりあえずカウンターに6人並ぶ。

これだけ自然にボケていれば敢えてモザイクの必要もないでショ?
・・・まあ、わかる人にはわかっちゃうだろうけど。

【お通し】

【サラダ】

【だし巻き玉子】

このうち下の2種をいただきました、甲乙付けがたし。

【ごぼう唐揚げ】

【鶏唐ポン酢】

【熊肉】 肉というより脂、ほぼ全部脂。

【刺身盛合せ】

【いぶりがっこクリームチーズ】

【半玉盛そば】

こんなの30秒。
23:00におひらきとなり、ありがたいことに乗り換えなしで24:00帰宅。
さっとシャワー浴びて24:30気絶。
あ、明日も夜は蕎麦屋だ。
平成30年4月18日(水)
■昼:掻き揚げ蕎麦
■夜:あとひき豆・鶏と野菜のトマト煮込み・コンテ・
プロシュート・ペコリーノチーズのサラダ・
セミドライトマトとオリーブ・Pモルツ・テンプラニーリョ
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:68.3kg
冷たい小雨降る中、8:40にかかりつけクリニック到着。
英文法書籍を読みつつ待つこと30分、
9:10開院とともに名前を呼ばれて診察室へ。
降圧剤の服用は週4日程度なのにも関わらず血圧は124-73と好調。
それでも降圧剤はじめ降尿酸値剤、尿をアルカリ性にする薬、
おまけにモーラステープもどっちゃり処方していただいて9:25おいとま、
バスで10:00ジャスト出勤。
すっかり閑散期の様相を呈してきたので朝からラジオストリーミング。
続いて懸案の某業界小売団体の英文Webサイト制作にとりかかるも、
約2ヶ月のブランクでhtmlもcssもすっかり忘れてやがる。
こういうことは毎日やらないと身につかないのは承知だが、
現状ではなかなかそうもいかない。
その後通販受注分の雑務他に振り回されてWeb制作はまたしても頓挫、
16:30には丸の内から注文をいただいて一転バタバタ、
18:00にどうにか出荷、さらに雑務を片付けて18:50退出。
アトレで買い物してバスで19:40帰宅、
英文法書籍を読みつつゆっくり入浴するも
3時のアイスが効いてやがって前日から200g増(苦笑)。
21:00からベラスケス関連の録画番組を観ながら
同じスペインのテンプラニーリョを愛妻手料理で味わって23:30気絶。
明日は通販受注分の出荷準備に忙殺され、夜は会合~飲み会と。