令和元年12月6日(金)
■朝:柿・リンゴ・ヨーグルト・コーヒー
■昼:野菜タップリタンメン・ゆで玉子
■夜:【日本橋 鰻伊勢定 東急本店】にていろいろ・
生・フランス白(ハーフ)・熱燗1合
□起床時体重:70.3kg/19.6%
□入浴後体重:計量不能
今日も日中は閑古鳥が鳴きまくり、配色選定準備作業を粛々と進める。
17:00に早仕舞いしてバスに乗り、途中愛妻とも合流して渋谷へ。
Bunkamuraミュージアムで「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」を鑑賞。
ルーカス・クラナッハ(父)、グイド・レーニの作品も良かったが
なんといっても圧巻は、ロイスダールの風景画。
この画家が描く風景画は鑑賞者を画中世界に引きずり込む魅力に溢れる。
19:15に退出、東急本店の書店でちょろりと買い物した後、
レストラン街にある鰻屋に突撃。
前回訪れたのは今年1月だったか、もっと前のことかと思った。

侯爵家所有の名画を愛でた後はせめて庶民の贅沢を。

【珍味・鯛わた】 要は酒盗。

【鰻肝串焼】

【白子ポン酢】

【お造り三種盛り】 いかがネットリとして最高に旨い。

【おすすめフランス白ワイン】

【クリームチーズ】

クリームチーズ鯛わた乗せ、これは反則。

蓋に描かれた日本橋が老舗を物語る。

前回は竹だったが今日は梅にグレードアップ、とはいえ単に量の差か。
ここの鰻蒲焼はタレが甘ったるくなく、さっぱりして食べやすい。
愛妻も見事に1人前をペロリと平らげて大満足。
タクシーで22:00帰宅、さっとシャワー浴びて22:30気絶。
明日は早朝出勤。
■昼:野菜タップリタンメン・ゆで玉子
■夜:【日本橋 鰻伊勢定 東急本店】にていろいろ・
生・フランス白(ハーフ)・熱燗1合
□起床時体重:70.3kg/19.6%
□入浴後体重:計量不能
今日も日中は閑古鳥が鳴きまくり、配色選定準備作業を粛々と進める。
17:00に早仕舞いしてバスに乗り、途中愛妻とも合流して渋谷へ。
Bunkamuraミュージアムで「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」を鑑賞。
ルーカス・クラナッハ(父)、グイド・レーニの作品も良かったが
なんといっても圧巻は、ロイスダールの風景画。
この画家が描く風景画は鑑賞者を画中世界に引きずり込む魅力に溢れる。
19:15に退出、東急本店の書店でちょろりと買い物した後、
レストラン街にある鰻屋に突撃。
前回訪れたのは今年1月だったか、もっと前のことかと思った。

侯爵家所有の名画を愛でた後はせめて庶民の贅沢を。

【珍味・鯛わた】 要は酒盗。

【鰻肝串焼】

【白子ポン酢】

【お造り三種盛り】 いかがネットリとして最高に旨い。

【おすすめフランス白ワイン】

【クリームチーズ】

クリームチーズ鯛わた乗せ、これは反則。

蓋に描かれた日本橋が老舗を物語る。

前回は竹だったが今日は梅にグレードアップ、とはいえ単に量の差か。
ここの鰻蒲焼はタレが甘ったるくなく、さっぱりして食べやすい。
愛妻も見事に1人前をペロリと平らげて大満足。
タクシーで22:00帰宅、さっとシャワー浴びて22:30気絶。
明日は早朝出勤。