平成22年7月18日(日)
■昼:おにぎり1個・冷奴・ひじき・新香
■夜:O山飯店にてロース・カルビ・上ミノ・ねぎタン塩・レバー
ハラミ・イベリコ豚(塩)・石焼ビビンバ・キムチ・サンチュ・生2杯・ウーロンハイ
□歩行後体重:76.2kg
□焼肉後体重:78.0kg …あれだけ食えば、そりゃあそうだろう
9:30起床。
さすがにうっすら昨夜の酒が残っている気もしないでもないが
ともかく10:30~12:00歩行。クソ暑くてクラクラしやがる。
午後は休日出勤でよんどころない仕事。
夕方16:00から女房の用事で一緒に横浜へ。
ゲ。
今日は横浜で花火大会がありやがんの。
すんげー人。
みなとみらいで降りていつものように
臨港パーク→赤レンガ→プロムナードと歩くが
山下公園は花火見物客でごったがえしていて歩けないので
外の道を通って元町商店街へ。
ここで女房の用をちょいと足して
花火なんぞ見ることなく、みなとみらい線でさっさと帰路につく。
晩飯は久しぶりの焼肉。
いくらダイエット中とはいえ、
この夏を乗り切るスタミナを蓄えねばならぬ、
精をつけねばならぬのだ。
…しかし変な話、決して安くはない焼肉屋ですよ。
それがまあ子ども連れの多いこと多いこと。
しかもあんた、子どもってったって、どう見ても3~4歳よ。
他人様の金ですからね、そりゃどう使おうが勝手だし、
旅行に出かけるほどの経済的余裕もないとなりゃあ、
3連休の中日くらい贅沢な外食をしたいという気持ちもわからんではない。
…しかし、3~4歳のガ○の時分からこんなに旨い肉を食わせてよいものかね?
でもって親に恩着せがましく「おいしい?おいしいでしょ?」と何度も聞かれて
そのガ○は、仕方なさそうに
「ああ、うめえよ」だって。
ほんとうにこれでいいのか? この国は。
女房と腹ごなしの散歩の途中、一人そんなことを憂う夏の一夜。
■夜:O山飯店にてロース・カルビ・上ミノ・ねぎタン塩・レバー
ハラミ・イベリコ豚(塩)・石焼ビビンバ・キムチ・サンチュ・生2杯・ウーロンハイ
□歩行後体重:76.2kg
□焼肉後体重:78.0kg …あれだけ食えば、そりゃあそうだろう
9:30起床。
さすがにうっすら昨夜の酒が残っている気もしないでもないが
ともかく10:30~12:00歩行。クソ暑くてクラクラしやがる。
午後は休日出勤でよんどころない仕事。
夕方16:00から女房の用事で一緒に横浜へ。
ゲ。
今日は横浜で花火大会がありやがんの。
すんげー人。
みなとみらいで降りていつものように
臨港パーク→赤レンガ→プロムナードと歩くが
山下公園は花火見物客でごったがえしていて歩けないので
外の道を通って元町商店街へ。
ここで女房の用をちょいと足して
花火なんぞ見ることなく、みなとみらい線でさっさと帰路につく。
晩飯は久しぶりの焼肉。
いくらダイエット中とはいえ、
この夏を乗り切るスタミナを蓄えねばならぬ、
精をつけねばならぬのだ。
…しかし変な話、決して安くはない焼肉屋ですよ。
それがまあ子ども連れの多いこと多いこと。
しかもあんた、子どもってったって、どう見ても3~4歳よ。
他人様の金ですからね、そりゃどう使おうが勝手だし、
旅行に出かけるほどの経済的余裕もないとなりゃあ、
3連休の中日くらい贅沢な外食をしたいという気持ちもわからんではない。
…しかし、3~4歳のガ○の時分からこんなに旨い肉を食わせてよいものかね?
でもって親に恩着せがましく「おいしい?おいしいでしょ?」と何度も聞かれて
そのガ○は、仕方なさそうに
「ああ、うめえよ」だって。
ほんとうにこれでいいのか? この国は。
女房と腹ごなしの散歩の途中、一人そんなことを憂う夏の一夜。
平成22年7月6日(火)
■朝:納豆・海苔・新香・昆布佃煮・麦飯・味噌汁
■昼:冷奴・ひじき・海苔・新香・昆布佃煮・麦飯・豚汁
■夕:トースト1枚(バターなし)・トマト・コールスロー
□起床時体重:78.4kg
□入浴後体重:78.4kg …なにやってんだオレは
体重は一向に落ちず、よって本日は大反省会。
【反省1】 昨晩の歩行
いつもなら85分かかるところ、昨晩はなんと70分で歩いちまった。
これは必要以上に熱中症を恐れるあまりと、
ついつい考えごとを(7/24暑気払いの席順とか)している間に、
知らず知らずのうちにストライドが狭まり、その反対に
早く帰りつきたいがためにピッチが早くなったものと思われる。
たとえ1回とはいえ、貴重な時間を費やしての減量機会を
集中力不足で無為に過ごしたことを大いに反省。
【反省2】 アイスクリーム
何が「疲れたときは糖分摂取♪」だ。
要するに腹が減ってただけじゃあねえか、猛省。
【反省3】 朝から麦飯
今朝は空腹のあまり、6時に目が覚めてどうしようもなくなった。
まあそれはいいとして、
朝飯には久々にHTDパンのタマゴパンとオムレツパンを食いたくなった。
しかし財布には諭吉しかいない(人数はヒ・ミ・ツ♪)
個人店で、しかも朝っぱらから370円かそこらの買い物で
諭吉を出してつり銭をもらうのはいかになんでも心苦しく、
最初にローソンに寄って麦飯など昼飯用食材を買うことにした。
ところがいざ麦飯を調達してしまうと
今さら3分も歩いてわざわざHTDパンまで行く気力はすっかり萎えて、
結局、朝、昼と連続で麦飯を食らってしまったのである。
これをまさに、無駄飯食いというべきであろう。大反省。
【反省4】 コールスロー
当初は朝飯にHTDパンと一緒に食うつもりで買ったコールスロー、
よく見たら賞味期限が本日18:00だった。
というわけで歩行前、いつもはトーストとトマトで済ませるところ、
もったいねえからと、コールスローも食っちまった。プチ反省。
昨夜から今日に至る、上記の一連の反省を踏まえて、
今晩の歩行には、いつも以上の気合で臨んだ。
絶えず目の前の一歩一歩に集中し、
たとえ5cmでもストライドを伸ばすべく大きく踏み出し、
しかもサウナスーツ再度着用で最善を尽くしたつもりだ。
ああそれなのにそれなのに。
覆水盆に返らず、今日も78kg台をウロウロしただけ。
いっそのこと今週末は酒を…
いや、それだけはご勘弁。
■昼:冷奴・ひじき・海苔・新香・昆布佃煮・麦飯・豚汁
■夕:トースト1枚(バターなし)・トマト・コールスロー
□起床時体重:78.4kg
□入浴後体重:78.4kg …なにやってんだオレは
体重は一向に落ちず、よって本日は大反省会。
【反省1】 昨晩の歩行
いつもなら85分かかるところ、昨晩はなんと70分で歩いちまった。
これは必要以上に熱中症を恐れるあまりと、
ついつい考えごとを(7/24暑気払いの席順とか)している間に、
知らず知らずのうちにストライドが狭まり、その反対に
早く帰りつきたいがためにピッチが早くなったものと思われる。
たとえ1回とはいえ、貴重な時間を費やしての減量機会を
集中力不足で無為に過ごしたことを大いに反省。
【反省2】 アイスクリーム
何が「疲れたときは糖分摂取♪」だ。
要するに腹が減ってただけじゃあねえか、猛省。
【反省3】 朝から麦飯
今朝は空腹のあまり、6時に目が覚めてどうしようもなくなった。
まあそれはいいとして、
朝飯には久々にHTDパンのタマゴパンとオムレツパンを食いたくなった。
しかし財布には諭吉しかいない(人数はヒ・ミ・ツ♪)
個人店で、しかも朝っぱらから370円かそこらの買い物で
諭吉を出してつり銭をもらうのはいかになんでも心苦しく、
最初にローソンに寄って麦飯など昼飯用食材を買うことにした。
ところがいざ麦飯を調達してしまうと
今さら3分も歩いてわざわざHTDパンまで行く気力はすっかり萎えて、
結局、朝、昼と連続で麦飯を食らってしまったのである。
これをまさに、無駄飯食いというべきであろう。大反省。
【反省4】 コールスロー
当初は朝飯にHTDパンと一緒に食うつもりで買ったコールスロー、
よく見たら賞味期限が本日18:00だった。
というわけで歩行前、いつもはトーストとトマトで済ませるところ、
もったいねえからと、コールスローも食っちまった。プチ反省。
昨夜から今日に至る、上記の一連の反省を踏まえて、
今晩の歩行には、いつも以上の気合で臨んだ。
絶えず目の前の一歩一歩に集中し、
たとえ5cmでもストライドを伸ばすべく大きく踏み出し、
しかもサウナスーツ再度着用で最善を尽くしたつもりだ。
ああそれなのにそれなのに。
覆水盆に返らず、今日も78kg台をウロウロしただけ。
いっそのこと今週末は酒を…
いや、それだけはご勘弁。
平成22年7月5日(月)
■朝:トースト1枚(バターなし)・コーヒー
■昼:ハンバーグ弁当(U味T家)飯1/4残し
■夕:トースト1枚(バターなし)・トマト・コーヒー
□起床時体重:79.0kg
□入浴後体重:78.2kg…三歩進んで二歩下がる♪
月曜夜がいちばん辛い。
土日と好きなように飲み食いさせてやったので
ジョーズのようなわが胃袋が「今夜も食わせろ!」とばかりに吼えまくる。
しかし「晩飯抜きダイエット」自体は、ご承知の通りストップ状態。
大また歩行前にトースト1枚(とトマト)を放り込むようにしている。
そうしないと歩行中、また先日のように「鰻重シンドローム」に襲われる恐れがあるからだ。
その分、朝のトーストを1枚に減らした。
多分このほうが効率的なカロリー摂取であると思う。
以前書いたように、1週間に1kgずつ落としていくのなら
昨日の時点で77kg台をキープしていなければならなかった。
今週はなんとしても76kg台に突入したい。
たとえ瞬間風速的にであってもね。
なぁ~んて、妹にもらったラムレーズンアイスを舐めながら書いてちゃいかんよキミ。
(疲れたからだにゃあ甘いものがいちばん♪)
■昼:ハンバーグ弁当(U味T家)飯1/4残し
■夕:トースト1枚(バターなし)・トマト・コーヒー
□起床時体重:79.0kg
□入浴後体重:78.2kg…三歩進んで二歩下がる♪
月曜夜がいちばん辛い。
土日と好きなように飲み食いさせてやったので
ジョーズのようなわが胃袋が「今夜も食わせろ!」とばかりに吼えまくる。
しかし「晩飯抜きダイエット」自体は、ご承知の通りストップ状態。
大また歩行前にトースト1枚(とトマト)を放り込むようにしている。
そうしないと歩行中、また先日のように「鰻重シンドローム」に襲われる恐れがあるからだ。
その分、朝のトーストを1枚に減らした。
多分このほうが効率的なカロリー摂取であると思う。
以前書いたように、1週間に1kgずつ落としていくのなら
昨日の時点で77kg台をキープしていなければならなかった。
今週はなんとしても76kg台に突入したい。
たとえ瞬間風速的にであってもね。
なぁ~んて、妹にもらったラムレーズンアイスを舐めながら書いてちゃいかんよキミ。
(疲れたからだにゃあ甘いものがいちばん♪)
平成22年7月4日(日)
■朝:トースト1枚(バターなし)・ゆで卵・トマト・コーヒー
■昼:おにぎり1個・冷奴・ひじき・新香
■夕:ポテサラバジル風味・野菜天ぷら風・冷しゃぶサラダ・ソーセージバジル風味
小茄子揚げ浸し・トマトと蒸し鶏のサラダ(以上O町Aトレ)・ヱビス・スペイン白ワイン
□歩行後体重:77.2kg
□入浴後体重:78.2kg…晩飯前でこれ。午後から水飲みすぎ
もうちょっと早くスタートするはずだったが、
いろいろとあって結局11:30~13:00に歩行。
おいおいおい、
今日は曇りのち雨のはずじゃあなかったのか?
ピーカンじゃあねえかよ。
とりあえず非サウナスーツのトレーニングウェアを着るものの
M黒通りの時点であまりの暑さに早くも辛くなる。
それでも日陰を選んで歩けたのでまだ助かったが、
26号線に入るともうダメだ。
正面からモロ夏の日差しを受けてグロッキー寸前。
とうとうギヴアップして上着を脱ぐと、
なんだよ、Tシャツ一丁ってのは、こんなにも涼しくてラクだったのかい。
もうまるで別天地(死語)。
とはいうものの、汗はそれなりにかくわけだが、
さすがに上着を着ているときほどではない。
それでも猛暑の中の歩行だから、からだは十分熱を持ち、
それを冷ますためにかなり多めに水分を摂取したため、
結局のところ、水太り状態になって78kg台に逆戻り。
しかも昨晩に続いて飲めや食えやの大騒ぎで(女房と2人だけどね)
特にスペインの白ワインがうまくてゴクゴク飲んじまった。
明日朝はヘタすりゃあ80kg台に逆戻りだろうなあ。
今まだ22:00、これから食後の腹ごなしに歩いてこようかなあ。
やっぱやめとこ。明日からまた、ね。
■昼:おにぎり1個・冷奴・ひじき・新香
■夕:ポテサラバジル風味・野菜天ぷら風・冷しゃぶサラダ・ソーセージバジル風味
小茄子揚げ浸し・トマトと蒸し鶏のサラダ(以上O町Aトレ)・ヱビス・スペイン白ワイン
□歩行後体重:77.2kg
□入浴後体重:78.2kg…晩飯前でこれ。午後から水飲みすぎ
もうちょっと早くスタートするはずだったが、
いろいろとあって結局11:30~13:00に歩行。
おいおいおい、
今日は曇りのち雨のはずじゃあなかったのか?
ピーカンじゃあねえかよ。
とりあえず非サウナスーツのトレーニングウェアを着るものの
M黒通りの時点であまりの暑さに早くも辛くなる。
それでも日陰を選んで歩けたのでまだ助かったが、
26号線に入るともうダメだ。
正面からモロ夏の日差しを受けてグロッキー寸前。
とうとうギヴアップして上着を脱ぐと、
なんだよ、Tシャツ一丁ってのは、こんなにも涼しくてラクだったのかい。
もうまるで別天地(死語)。
とはいうものの、汗はそれなりにかくわけだが、
さすがに上着を着ているときほどではない。
それでも猛暑の中の歩行だから、からだは十分熱を持ち、
それを冷ますためにかなり多めに水分を摂取したため、
結局のところ、水太り状態になって78kg台に逆戻り。
しかも昨晩に続いて飲めや食えやの大騒ぎで(女房と2人だけどね)
特にスペインの白ワインがうまくてゴクゴク飲んじまった。
明日朝はヘタすりゃあ80kg台に逆戻りだろうなあ。
今まだ22:00、これから食後の腹ごなしに歩いてこようかなあ。
やっぱやめとこ。明日からまた、ね。
平成22年6月30日(水)
■朝:トースト1枚(バターなし)・ゆで卵・コールスロー・トマト・コーヒー
■昼:牛ステーキ弁当(U味T家)飯1/4残し
■夕:トースト1枚(バターなし)・コーヒー
■夜:ナッツ・サーディン・サーモン・チョコ・
生ビール・ポートエレン・マッカラン・ブラントン・白州・モヒート
□起床時体重:78.8kg
□飲酒前体重:78.0kg …せっかくここまで持ってきたのにぃ
□就寝前体重:計量拒否(笑)
いやあ、飲んだ飲んだ。
歩行→シャワーの後、21:30に高輪Pへ。
Pロイヤルで生ビール2杯をほぼ一気飲みしてから、
残ってるボトルの酒を片っ端からストレートであおりつつ、
Hっちゃん、Yちゃんと打合せ。
…打合せ自体はほんの5分で終了したものの、
結局ロイヤル→シガーバーの爆笑飲んだくれコース。
フラフラになって帰宅したら27:30であった。
この2人とはかつて毎月のように飲み、
そのたびに(ほとんどHっちゃんが)数々の伝説を残してきた。
一例を挙げよう。
もう10年以上も前になろうか、
3人で大井3丁目の鉄板焼屋・Sでさんざ飲み食いした後、
1丁目の大井中央公園近くに(当時)あった、
昼間はサラリーマンのT氏が(会社承認の上で)経営するショットバーへ。
狭い店内に入り、腰を下ろすやいなや、
カウンターに所狭しと並べられた洋酒をまじまじと見つめたHっちゃんが
大真面目な顔で一言。
「…この店にあるのは、どれも重要な酒ばかりなんだ…」
???…え? なんで…???
「だって、どのラベルにも“IMPORTANT”って書いてある」
…ハイ皆さんご一緒に♪
「そりゃあ“IMPORTED”でしょっ!」
Yちゃんと2人して、もう笑った笑った。
笑い死ぬかと思った。
店のマスター・T氏ともども、5分間笑いが止まらなかった。
…この話を今日まで何十人にも話し、
そのたびに大爆笑を取ってきたが、
その中でたった一人、横須賀在住の年上の友人・Cルロス(後の【めた坊3号】)が
「え?その話の何が面白いの?意味がわかんない。」
という、これもまた今では伝説となった奇跡の一言を放った。
このCルロスとHっちゃんが十余年の歳月を経て初対面を果たし、
横須賀にて酒を酌み交わすのが来る7月17日。
…同席するのが今から怖い。
■昼:牛ステーキ弁当(U味T家)飯1/4残し
■夕:トースト1枚(バターなし)・コーヒー
■夜:ナッツ・サーディン・サーモン・チョコ・
生ビール・ポートエレン・マッカラン・ブラントン・白州・モヒート
□起床時体重:78.8kg
□飲酒前体重:78.0kg …せっかくここまで持ってきたのにぃ
□就寝前体重:計量拒否(笑)
いやあ、飲んだ飲んだ。
歩行→シャワーの後、21:30に高輪Pへ。
Pロイヤルで生ビール2杯をほぼ一気飲みしてから、
残ってるボトルの酒を片っ端からストレートであおりつつ、
Hっちゃん、Yちゃんと打合せ。
…打合せ自体はほんの5分で終了したものの、
結局ロイヤル→シガーバーの爆笑飲んだくれコース。
フラフラになって帰宅したら27:30であった。
この2人とはかつて毎月のように飲み、
そのたびに(ほとんどHっちゃんが)数々の伝説を残してきた。
一例を挙げよう。
もう10年以上も前になろうか、
3人で大井3丁目の鉄板焼屋・Sでさんざ飲み食いした後、
1丁目の大井中央公園近くに(当時)あった、
昼間はサラリーマンのT氏が(会社承認の上で)経営するショットバーへ。
狭い店内に入り、腰を下ろすやいなや、
カウンターに所狭しと並べられた洋酒をまじまじと見つめたHっちゃんが
大真面目な顔で一言。
「…この店にあるのは、どれも重要な酒ばかりなんだ…」
???…え? なんで…???
「だって、どのラベルにも“IMPORTANT”って書いてある」
…ハイ皆さんご一緒に♪
「そりゃあ“IMPORTED”でしょっ!」
Yちゃんと2人して、もう笑った笑った。
笑い死ぬかと思った。
店のマスター・T氏ともども、5分間笑いが止まらなかった。
…この話を今日まで何十人にも話し、
そのたびに大爆笑を取ってきたが、
その中でたった一人、横須賀在住の年上の友人・Cルロス(後の【めた坊3号】)が
「え?その話の何が面白いの?意味がわかんない。」
という、これもまた今では伝説となった奇跡の一言を放った。
このCルロスとHっちゃんが十余年の歳月を経て初対面を果たし、
横須賀にて酒を酌み交わすのが来る7月17日。
…同席するのが今から怖い。