平成25年8月28日(水)
■朝:ヨーグルト
■昼:ハムタマゴBOX・トマトスープ
■夜:だだ茶豆・モッツァレラオムレツ・板わさ・冷奴・とろろ出汁・昆布キャベツ・
Pモルツ・芋焼酎2種・ミニカップケーキ2個・桃ジェラート・コーヒー
□起床時体重:67.6kg/体脂肪15.8%/体内年齢39歳
□入浴後体重:計量失念
昨夜の白ワインが尾を引いたか、寝汗が酷くて寝覚めも爽快とは言えない。
9:00までダラダラしてようやく起床、9:30出勤。
昼間の一瞬だけパニックになったがあとは余裕のヨっちゃんで19:00退出。
地元スーパー経由で19:30帰宅、ゆっくり入浴して20:00から晩飯。
今夜はいつにもましてあっさりメニューだが、食後のカップケーキとジェラートが余分。
23:00に気絶、明日こそ朝練しないとね。

にほんブログ村
↑
「段々とサボリ癖がついてきたな」と喜んだアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:ハムタマゴBOX・トマトスープ
■夜:だだ茶豆・モッツァレラオムレツ・板わさ・冷奴・とろろ出汁・昆布キャベツ・
Pモルツ・芋焼酎2種・ミニカップケーキ2個・桃ジェラート・コーヒー
□起床時体重:67.6kg/体脂肪15.8%/体内年齢39歳
□入浴後体重:計量失念
昨夜の白ワインが尾を引いたか、寝汗が酷くて寝覚めも爽快とは言えない。
9:00までダラダラしてようやく起床、9:30出勤。
昼間の一瞬だけパニックになったがあとは余裕のヨっちゃんで19:00退出。
地元スーパー経由で19:30帰宅、ゆっくり入浴して20:00から晩飯。
今夜はいつにもましてあっさりメニューだが、食後のカップケーキとジェラートが余分。
23:00に気絶、明日こそ朝練しないとね。

にほんブログ村
↑
「段々とサボリ癖がついてきたな」と喜んだアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成25年8月27日(火)
■朝:ヨーグルト・ミックスサンド
■昼:ハムタマゴBOX・チキンと玉子の生野菜サラダ
■夜:黒埼茶豆・エビフライ・アジフライ・鳥唐揚げ・トマトモッツァレアサラダ
マカロニサラダ・ローストビーフ・サッポロ黒ラベル・イタリア白・
カップケーキ・桃ジェラート・アイスコーヒー
□起床時体重:66.9kg/体脂肪15.8%/体内年齢39歳
□入浴後体重:67.6kg/体脂肪14.2%/体内年齢39歳
-----------------------------------
◇腹筋ローラー:10回×1セット
◇5kgウエイト7km歩行
-----------------------------------
7:30起床、自宅を出ると外は早くもひんやりとした秋の気配。
そこで朝歩行は久々にサウナスーツを着用してみたが、
いざ歩き出すと気温は急上昇、直射日光はまだまだ真夏のそれで
恐らく1回の歩行では過去最高の発汗量ではなかったか。
シャワーを浴びると一気に66.9kgまで減少、もちろん減ったのは単に水分。
自宅を出たところ旧知のヤマト配達員(1丁目営業所)に出くわした。
「あれ、痩せたんじゃない?」と聞いたのはオレ。
彼は元々太っていたわけではないが、よりいっそう精悍さを増した印象だ。
「そうなんです、6~7kg落としました」
「だよねえ、どうやって痩せたの?」
「毎日の腕立てと腹筋、それと夜の炭水化物を控えることですね」
「やっぱりねえ、そうだよねえ」
「おかげでからだが軽くなって助かります」
この話を勤務先近くのヤマト(2丁目営業所)の、オレより2歳だけ年下で、
年々メタボ傾向が強まりつつある配達員に振ってみた。
「1丁目のK田くん、7kgも痩せたんだってさ」
「すごいねえ、どうやって?」
「夜の炭水化物カット」
「だめだそりゃ、オレには無理。米大好き人間だもの」
「Y田さん、夜は焼酎飲んで終わりじゃなかったの?」
「ううん、毎晩必ず〆に丼飯3杯♪」
「…だめだそりゃ、ガハハハハハ」
…思えばオレ自身、三度の飯より白飯が好きだった。
■牛丼は特盛食うなら並2杯。
■カレーライス大盛り2皿食った後、口直しにお新香で白飯大盛り1皿。
■ラーメンは単なるおかず、餃子+お新香+白飯大盛りのセットは当たり前。
それが今や「白飯こそわが人生最大の宿敵」なのである。
白飯の恐ろしいところはその麻薬性・常習性にある。
一度食いだすと1食でも食わずにはいられなくなる。
だからこそ、普段から白飯をなるべく遠ざける食習慣を泣く泣く続けているのだ。
(その割には助六寿司とか食ってんじゃあねえか、なんて言わないの)
さて、今日も1日忙しく過ごさせていただいて19:30帰宅。
愛妻と隣駅スーパーまで散歩がてら食材及び日用品の買い出し。
コオロギ、鈴虫などの大合唱を聞いて秋の訪れを感じる。
20:30に帰宅、お先にシャワーを浴びて湯上りに再度出勤、
1時間ほど雑用して21:30帰宅、22:00から遅い晩飯食って24:00に気絶。

にほんブログ村
↑
「遅い時間の飲食は白飯抜きより体に悪い」と思ったアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:ハムタマゴBOX・チキンと玉子の生野菜サラダ
■夜:黒埼茶豆・エビフライ・アジフライ・鳥唐揚げ・トマトモッツァレアサラダ
マカロニサラダ・ローストビーフ・サッポロ黒ラベル・イタリア白・
カップケーキ・桃ジェラート・アイスコーヒー
□起床時体重:66.9kg/体脂肪15.8%/体内年齢39歳
□入浴後体重:67.6kg/体脂肪14.2%/体内年齢39歳
-----------------------------------
◇腹筋ローラー:10回×1セット
◇5kgウエイト7km歩行
-----------------------------------
7:30起床、自宅を出ると外は早くもひんやりとした秋の気配。
そこで朝歩行は久々にサウナスーツを着用してみたが、
いざ歩き出すと気温は急上昇、直射日光はまだまだ真夏のそれで
恐らく1回の歩行では過去最高の発汗量ではなかったか。
シャワーを浴びると一気に66.9kgまで減少、もちろん減ったのは単に水分。
自宅を出たところ旧知のヤマト配達員(1丁目営業所)に出くわした。
「あれ、痩せたんじゃない?」と聞いたのはオレ。
彼は元々太っていたわけではないが、よりいっそう精悍さを増した印象だ。
「そうなんです、6~7kg落としました」
「だよねえ、どうやって痩せたの?」
「毎日の腕立てと腹筋、それと夜の炭水化物を控えることですね」
「やっぱりねえ、そうだよねえ」
「おかげでからだが軽くなって助かります」
この話を勤務先近くのヤマト(2丁目営業所)の、オレより2歳だけ年下で、
年々メタボ傾向が強まりつつある配達員に振ってみた。
「1丁目のK田くん、7kgも痩せたんだってさ」
「すごいねえ、どうやって?」
「夜の炭水化物カット」
「だめだそりゃ、オレには無理。米大好き人間だもの」
「Y田さん、夜は焼酎飲んで終わりじゃなかったの?」
「ううん、毎晩必ず〆に丼飯3杯♪」
「…だめだそりゃ、ガハハハハハ」
…思えばオレ自身、三度の飯より白飯が好きだった。
■牛丼は特盛食うなら並2杯。
■カレーライス大盛り2皿食った後、口直しにお新香で白飯大盛り1皿。
■ラーメンは単なるおかず、餃子+お新香+白飯大盛りのセットは当たり前。
それが今や「白飯こそわが人生最大の宿敵」なのである。
白飯の恐ろしいところはその麻薬性・常習性にある。
一度食いだすと1食でも食わずにはいられなくなる。
だからこそ、普段から白飯をなるべく遠ざける食習慣を泣く泣く続けているのだ。
(その割には助六寿司とか食ってんじゃあねえか、なんて言わないの)
さて、今日も1日忙しく過ごさせていただいて19:30帰宅。
愛妻と隣駅スーパーまで散歩がてら食材及び日用品の買い出し。
コオロギ、鈴虫などの大合唱を聞いて秋の訪れを感じる。
20:30に帰宅、お先にシャワーを浴びて湯上りに再度出勤、
1時間ほど雑用して21:30帰宅、22:00から遅い晩飯食って24:00に気絶。

にほんブログ村
↑
「遅い時間の飲食は白飯抜きより体に悪い」と思ったアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成25年8月26日(月)
■朝:ヨーグルト・ミックスサンド
■昼:ハムタマゴBOX・チキンと玉子の生野菜サラダ
■夜:助六寿司・割子そば
□起床時体重:68.6kg/体脂肪16.1%/体内年齢39歳
□入浴後体重:計量失念
今年初めから悩まされ続けたWeb関連の業務が
ようやく昨日でひと段落ついたと思ったら
今日はそれを待っていたかのように細かいオーダーと雑用が押し寄せ、
全部片付いたのが23:30、月曜からこれかよ。
ヨロヨロと帰宅、ささっとシャワーで済ますより
こんな日は特にゆっくり湯に浸かるに限る。
とことんまで汗を搾り取ったもの体組成計に乗るのも忘れ、
ゴクゴクと水を飲んでもちろん休肝日、あっという間にBTNQ。
そうそう、晩飯はいつもの割子そばといなり3個にしようと思ったが
いなりが売り切れだったのであろうことか助六寿司(いなり3個+太巻寿司4個)をペロリ。
しかも太巻きの酢飯がベチャベチャでちーとも美味くない、完全に無駄食いしてしまった。
猛省せずばなるまい。

にほんブログ村
↑
「どーせ遠からずまた食うだろうよ」と笑ったアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:ハムタマゴBOX・チキンと玉子の生野菜サラダ
■夜:助六寿司・割子そば
□起床時体重:68.6kg/体脂肪16.1%/体内年齢39歳
□入浴後体重:計量失念
今年初めから悩まされ続けたWeb関連の業務が
ようやく昨日でひと段落ついたと思ったら
今日はそれを待っていたかのように細かいオーダーと雑用が押し寄せ、
全部片付いたのが23:30、月曜からこれかよ。
ヨロヨロと帰宅、ささっとシャワーで済ますより
こんな日は特にゆっくり湯に浸かるに限る。
とことんまで汗を搾り取ったもの体組成計に乗るのも忘れ、
ゴクゴクと水を飲んでもちろん休肝日、あっという間にBTNQ。
そうそう、晩飯はいつもの割子そばといなり3個にしようと思ったが
いなりが売り切れだったのであろうことか助六寿司(いなり3個+太巻寿司4個)をペロリ。
しかも太巻きの酢飯がベチャベチャでちーとも美味くない、完全に無駄食いしてしまった。
猛省せずばなるまい。

にほんブログ村
↑
「どーせ遠からずまた食うだろうよ」と笑ったアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成25年8月25日(日)
■朝:ウインナーロール・ガーリックフランセ
■昼:いなりと割子そばのセット(546kcal)
■夜:黒埼茶豆・サラダ2種・賛否両論弁当・Pモルツ・山櫻(芋焼酎)
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:67.9kg/体脂肪15.9%/体内年齢39歳
今日も8:30出勤で朝からWeb改修作業に邁進、
結局300を超すページの改修をどうにか終えたのが12:00。
午後も引き続き雑用と明日納期オーダーの製作に追われ、
17:00にようやく退出、一度帰宅して着替えて出発。
品川駅ecuteで日曜恒例の寿司を買って実家に届け、
最近めっきり衰えた老描・クロと少しだけ戯れておいとま。
さて、先日売り切れで食い損なった賛否両論弁当を今日こそ入手しよう。
東京駅で下車し、人波の中を潜り抜けてノースコート内弁当売場に辿りつくと…
残り3個でやがる!
賛否両論弁当を目の前にしてあれこれ悩んでいる旅行客の間からすっと手を伸ばし、
一気に2食を鷲掴みにしてレジへ走る、こうなったら早い者勝ちだっての。
念願の品を今日こそ無事入手できてご満悦。
余裕でグランスタに寄り、RF1でサラダを2品購入、
さらには地元駅スーパーでこれも目的通り黒埼茶豆を調達してゴキゲンで帰宅。
ローマ・ギリシャ神話絵画入門編を読みつつゆっくり入浴するとギリギリ67kg台。
自室で話題のボクシング2元中継を観る。
特に後の試合では日本人とは思えないメガトンパンチに驚愕、
それが相手の腹や頬にめり込むたび、思わず「うわっ」と声を上げてしまう。
2試合いずれも話題の選手が勝利したが、
失礼ながら噛ませ犬的役割を演ずることとなった相手方2選手は
いずれも地元ボクシングジム所属で、会長さんにはたまにお目にかかる機会もあるので
その胸中を慮るといささか複雑な思いがする。
ともあれ、ボクサーはみんないいカラダしてるのよね、裏山師。
21:00から晩飯、あれだけ苦労?すると賛否両論弁当の味もまた格別だ。
さんざん迷い箸しつつ堪能して21:00気絶。
ふと目覚めると、そこは例によって道路拡張で立ち退いたはずの旧実家。
何やら騒がしいのでシャッターを開けて表に出てみると…
目の前の一本橋通りを、さまざまな形をした、それも半ばスケルトン状態のUFO群が
まばゆいばかりイルミネーションを発しながら、超低空で飛び回っているではないか!
急いで旧自室に取って返してリュックをまさぐり、
いつものデジカメをひっつかんで表に出ると、
もうビュンビュンと、まるで未知との遭遇状態。
デジカメの電源を入れ、動画ボタンを押し、無我夢中で撮影。
アドレナリン全開で超・興奮状態、心臓はバックバク。
今度は自宅階段を駆け上がって屋上に出ると
母艦と思われる巨大UFOが空一面を覆っていて、
未知との遭遇とID4(インディベンデンス・デイ)がいっぺんにやってきた感じ。
そのスケールと美しさに圧倒されつつここでもデジカメで動画撮影。
バッテリーが切れそうになったので自室に戻り、
はやる心を抑えつつデジカメからSDカードを取り出す。
興奮状態の一方では、
「SDカードがこんなリアルに正確な形状に見えているのだから、
今起こっていることが夢の中のはずがない」
と、客観的な判断力を懸命に働かせようとしている。
ともかく、一刻も早く動画投稿サイトにアップして全世界の人々に見せなくては、と、
SDカードをUSBカードリーダーに装着、それをPC本体にブチ挿して(なんとリアルな)、
動画データをPCにコピーしている途中で、残念ながら目が覚めた。
くっそー、やっぱり夢だったかよ。
2年半前、歩行中に目黒川上空に浮かび上がる銀色の球体UFOに遭遇し、
デジカメを持ち合わせていないため撮影できなかった悔しさが、
今なお胸中深く潜在化しているようだ。
…だから、風船じゃなかったっつーの!!

にほんブログ村
↑
「そのうちまた風船みたいな体型に…」と笑ったアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:いなりと割子そばのセット(546kcal)
■夜:黒埼茶豆・サラダ2種・賛否両論弁当・Pモルツ・山櫻(芋焼酎)
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:67.9kg/体脂肪15.9%/体内年齢39歳
今日も8:30出勤で朝からWeb改修作業に邁進、
結局300を超すページの改修をどうにか終えたのが12:00。
午後も引き続き雑用と明日納期オーダーの製作に追われ、
17:00にようやく退出、一度帰宅して着替えて出発。
品川駅ecuteで日曜恒例の寿司を買って実家に届け、
最近めっきり衰えた老描・クロと少しだけ戯れておいとま。
さて、先日売り切れで食い損なった賛否両論弁当を今日こそ入手しよう。
東京駅で下車し、人波の中を潜り抜けてノースコート内弁当売場に辿りつくと…
残り3個でやがる!
賛否両論弁当を目の前にしてあれこれ悩んでいる旅行客の間からすっと手を伸ばし、
一気に2食を鷲掴みにしてレジへ走る、こうなったら早い者勝ちだっての。
念願の品を今日こそ無事入手できてご満悦。
余裕でグランスタに寄り、RF1でサラダを2品購入、
さらには地元駅スーパーでこれも目的通り黒埼茶豆を調達してゴキゲンで帰宅。
ローマ・ギリシャ神話絵画入門編を読みつつゆっくり入浴するとギリギリ67kg台。
自室で話題のボクシング2元中継を観る。
特に後の試合では日本人とは思えないメガトンパンチに驚愕、
それが相手の腹や頬にめり込むたび、思わず「うわっ」と声を上げてしまう。
2試合いずれも話題の選手が勝利したが、
失礼ながら噛ませ犬的役割を演ずることとなった相手方2選手は
いずれも地元ボクシングジム所属で、会長さんにはたまにお目にかかる機会もあるので
その胸中を慮るといささか複雑な思いがする。
ともあれ、ボクサーはみんないいカラダしてるのよね、裏山師。
21:00から晩飯、あれだけ苦労?すると賛否両論弁当の味もまた格別だ。
さんざん迷い箸しつつ堪能して21:00気絶。
ふと目覚めると、そこは例によって道路拡張で立ち退いたはずの旧実家。
何やら騒がしいのでシャッターを開けて表に出てみると…
目の前の一本橋通りを、さまざまな形をした、それも半ばスケルトン状態のUFO群が
まばゆいばかりイルミネーションを発しながら、超低空で飛び回っているではないか!
急いで旧自室に取って返してリュックをまさぐり、
いつものデジカメをひっつかんで表に出ると、
もうビュンビュンと、まるで未知との遭遇状態。
デジカメの電源を入れ、動画ボタンを押し、無我夢中で撮影。
アドレナリン全開で超・興奮状態、心臓はバックバク。
今度は自宅階段を駆け上がって屋上に出ると
母艦と思われる巨大UFOが空一面を覆っていて、
未知との遭遇とID4(インディベンデンス・デイ)がいっぺんにやってきた感じ。
そのスケールと美しさに圧倒されつつここでもデジカメで動画撮影。
バッテリーが切れそうになったので自室に戻り、
はやる心を抑えつつデジカメからSDカードを取り出す。
興奮状態の一方では、
「SDカードがこんなリアルに正確な形状に見えているのだから、
今起こっていることが夢の中のはずがない」
と、客観的な判断力を懸命に働かせようとしている。
ともかく、一刻も早く動画投稿サイトにアップして全世界の人々に見せなくては、と、
SDカードをUSBカードリーダーに装着、それをPC本体にブチ挿して(なんとリアルな)、
動画データをPCにコピーしている途中で、残念ながら目が覚めた。
くっそー、やっぱり夢だったかよ。
2年半前、歩行中に目黒川上空に浮かび上がる銀色の球体UFOに遭遇し、
デジカメを持ち合わせていないため撮影できなかった悔しさが、
今なお胸中深く潜在化しているようだ。
…だから、風船じゃなかったっつーの!!

にほんブログ村
↑
「そのうちまた風船みたいな体型に…」と笑ったアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成25年8月24日(土)
■朝:おにぎり2個・お新香・しじみ汁
■昼:ハムタマゴBOXサンド・トマトスープ
■夜:アンティバスト4種盛合わせ・生ハムサラダ・カプレーゼ・チキングリル・
豚肉のガーリックソテー・ガーリックフランセ・胚芽パン・
Pモルツ・イルパッソ・桃ジェラート
□起床時体重:68.4kg/体脂肪18.0%/体内年齢42歳
□入浴後体重:計量失念
今日こそは70kg突入を覚悟したが、68.4kgと、思いのほか増えてなくてひと安心。
予想通り体調は1日で回復して8:00出勤、
明日必着のオーダーをちゃっちゃとやっつけて福岡へ発送した後は
まだまだゴールの見えないWeb改修作業の続き。
11:00にバスで大井町、アトレで弁当を買って実家に配達、
帰りもバスで12:00勤務先帰着、昼飯食ってからもひたすら改修作業。
ずっと同じ姿勢で腰が痛くやってきやがった。
要改修ページはまだ少なからず残っているが今日はもうおしまい。
18:00に退出して山手線で品川、クイーンズ伊勢丹で晩飯買って19:00帰宅。
ゆっくり入浴して20:00から晩飯、久々のイル・パッソに二人して舌つづみ。
22:00に自室戻り、PC開けてさらに改修作業の続き、
24:00には眠くなって限界を迎えたが、残すところはあと少し。
これで来週から再びダイエット最優先の生活に戻れる。

にほんブログ村
↑
「できないこと言わないの」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:ハムタマゴBOXサンド・トマトスープ
■夜:アンティバスト4種盛合わせ・生ハムサラダ・カプレーゼ・チキングリル・
豚肉のガーリックソテー・ガーリックフランセ・胚芽パン・
Pモルツ・イルパッソ・桃ジェラート
□起床時体重:68.4kg/体脂肪18.0%/体内年齢42歳
□入浴後体重:計量失念
今日こそは70kg突入を覚悟したが、68.4kgと、思いのほか増えてなくてひと安心。
予想通り体調は1日で回復して8:00出勤、
明日必着のオーダーをちゃっちゃとやっつけて福岡へ発送した後は
まだまだゴールの見えないWeb改修作業の続き。
11:00にバスで大井町、アトレで弁当を買って実家に配達、
帰りもバスで12:00勤務先帰着、昼飯食ってからもひたすら改修作業。
ずっと同じ姿勢で腰が痛くやってきやがった。
要改修ページはまだ少なからず残っているが今日はもうおしまい。
18:00に退出して山手線で品川、クイーンズ伊勢丹で晩飯買って19:00帰宅。
ゆっくり入浴して20:00から晩飯、久々のイル・パッソに二人して舌つづみ。
22:00に自室戻り、PC開けてさらに改修作業の続き、
24:00には眠くなって限界を迎えたが、残すところはあと少し。
これで来週から再びダイエット最優先の生活に戻れる。

にほんブログ村
↑
「できないこと言わないの」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。