平成26年6月29日(日)
■朝:おにぎり2個
■昼:【山本屋本店一宮インター北店】にて名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん・飯・新香
■夜:枝豆・桜島どりのさっくり唐揚げ・小なすガーリック・夏野菜の揚げひたしサラダ・
ガーリックシュリンプの夏サラダ・プライムビーフの角切りステーキ・
Pモルツ・スペイン赤・長餅・ゴーフル・お茶
□起床時体重:計量不能
□入浴後体重:69.8kg/体脂肪15.1%/体内年齢40歳
8:30覚醒、危惧したほど酔いは残っておらず、少しフラつく程度。
(十分残ってるじゃあねえか)
朝飯食って昨日撮った大量の写真をレタッチして10:00チェックアウト。
こちらも二日酔い気味のTちゃんとタクシーで京都駅へ。
10:36の新幹線に乗り、Tちゃんに休んでもらってオレは昨日分のこれを途中まで書き、
11:20あっという間に名古屋着、東海道線で岐阜まで行き、

そこからローカル戦で那加駅、昨日から停めてあったTちゃんの車で彼の工房へ
1時間ほど打合せして13:00においとま、Tちゃんの車で一宮へ。

昼飯は久々の「名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん」

歯応えのありすぎる極太うどんが最高

飯も含めて完食、Tちゃんごちそうさまでした
JR一宮駅まで送っていただいてTちゃんとお別れ、
名古屋15:12発のぞみに乗り込む。
車中で昨日分のこれを書くもついついzzz、気がつくともう熱海。
しかも寝てる間にPCに本日発送のオーダーが入ってる。
注文確認メールを送ったりしていると今度は携帯に愛妻からメール。
「東京は猛烈な雷雨だよ」
えっ!?
今小田原を通過したところだけど、このあたりは雲一つない青空よ。
ところが新横浜駅が近くなってきたあたりで
突如としてID4に出てくるUFO母艦のようなドス黒い雲が出現し、
あっという間に空一面を覆ってしまった
しかし17:00に品川に着くころには雨はすっかり上がっていて助かった。
ちょいと買いものして帰宅、荷物置いて速攻で出勤して
急ぎのオーダーをちょいちょいと片づけて楽勝で出荷セーフ。
その後も動画をアップしたり写真をレタッチしたり、
本日ここまでのこれ書いたりして19:00にようやく退出。
帰宅してゆっくり入浴、できるだけ発汗せしめて
恐る恐る体組成計に乗ると、連夜の暴飲暴食に関わらずギリギリで69kg台。
昨日汗みずくになって合計5時間近く歩いたのが功を奏したか。
…とはいえ、コップ1杯水を飲んだら70kg台突入だっつの。
20:00から京都出張報告会を兼ねた晩飯、
〆にしっかり、京都へ行ったのになぜか四日市名物の長餅食って22:30沈没。

にほんブログ村
↑
「この反動は明後日に現れる!」と期待したアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:【山本屋本店一宮インター北店】にて名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん・飯・新香
■夜:枝豆・桜島どりのさっくり唐揚げ・小なすガーリック・夏野菜の揚げひたしサラダ・
ガーリックシュリンプの夏サラダ・プライムビーフの角切りステーキ・
Pモルツ・スペイン赤・長餅・ゴーフル・お茶
□起床時体重:計量不能
□入浴後体重:69.8kg/体脂肪15.1%/体内年齢40歳
8:30覚醒、危惧したほど酔いは残っておらず、少しフラつく程度。
(十分残ってるじゃあねえか)
朝飯食って昨日撮った大量の写真をレタッチして10:00チェックアウト。
こちらも二日酔い気味のTちゃんとタクシーで京都駅へ。
10:36の新幹線に乗り、Tちゃんに休んでもらってオレは昨日分のこれを途中まで書き、
11:20あっという間に名古屋着、東海道線で岐阜まで行き、

そこからローカル戦で那加駅、昨日から停めてあったTちゃんの車で彼の工房へ
1時間ほど打合せして13:00においとま、Tちゃんの車で一宮へ。

昼飯は久々の「名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん」

歯応えのありすぎる極太うどんが最高

飯も含めて完食、Tちゃんごちそうさまでした
JR一宮駅まで送っていただいてTちゃんとお別れ、
名古屋15:12発のぞみに乗り込む。
車中で昨日分のこれを書くもついついzzz、気がつくともう熱海。
しかも寝てる間にPCに本日発送のオーダーが入ってる。
注文確認メールを送ったりしていると今度は携帯に愛妻からメール。
「東京は猛烈な雷雨だよ」
えっ!?
今小田原を通過したところだけど、このあたりは雲一つない青空よ。
ところが新横浜駅が近くなってきたあたりで
突如としてID4に出てくるUFO母艦のようなドス黒い雲が出現し、
あっという間に空一面を覆ってしまった
しかし17:00に品川に着くころには雨はすっかり上がっていて助かった。
ちょいと買いものして帰宅、荷物置いて速攻で出勤して
急ぎのオーダーをちょいちょいと片づけて楽勝で出荷セーフ。
その後も動画をアップしたり写真をレタッチしたり、
本日ここまでのこれ書いたりして19:00にようやく退出。
帰宅してゆっくり入浴、できるだけ発汗せしめて
恐る恐る体組成計に乗ると、連夜の暴飲暴食に関わらずギリギリで69kg台。
昨日汗みずくになって合計5時間近く歩いたのが功を奏したか。
…とはいえ、コップ1杯水を飲んだら70kg台突入だっつの。
20:00から京都出張報告会を兼ねた晩飯、
〆にしっかり、京都へ行ったのになぜか四日市名物の長餅食って22:30沈没。

にほんブログ村
↑
「この反動は明後日に現れる!」と期待したアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成26年6月28日(土)
■朝:おにぎり2個・しじみ汁
■昼:【喫茶ウズラ】にて日替わりランチ・コーヒー
■夜:【ごはん屋蜃気楼】にていろいろ・生2杯・京都・滋賀の地酒2.5合
【やきとり一番一条馬代店】にて軽く・生2杯
□起床時体重:70.5kg(推定)
□入浴後体重:計量不能
7:30覚醒、さほど強烈ではないがやっぱり残ってやがる(凹)。
朝飯食って昨日分のこれ書いて撮った写真をレタッチしてアップ。
10:00にホテルを出発、14:00までは自由時間だ、さてどうするか。
まずは当てずっぽうに20分ほど歩いて

西本願寺へ

境内から京都タワーを望む

御影堂と阿弥陀堂
30分ほど滞在、お経を拝聴しておいとま。
10分ほど歩いて今度は東本願寺。

大規模修復中で完成は来年末とのこと
11:30においとまし、下立売西大路を目指して小路をひたすら歩く。
どの小路にも格子戸のある家々が建ち並び、
かすかにお香の匂いが漂ってくる。
さすが京の都、こうした道を歩いているだけで観光気分に浸れる。


途中偶然「新選組屯所跡」の前を通りかかってパチリ
13:00にようやく西大路に至るも、すでに汗びっしょり。
円町の711でTシャツ・ハンカチ・デオドラントペーパーを買い、
西大路沿いの渋い喫茶店「ウズラ」に飛び込み、
トイレで汗を拭ってTシャツを着替える。

ところがここのランチが思いのほか美味くて大感激、
これで食後のコーヒーまでついて¥780とは、なんぼなんでも安かろう。
かくして4時間ほぼぶっ通しで歩いて13:50に兄さんの店舗兼工房に到着。
早速2階の和室におじゃまして撮影準備開始。
新聞配達待ちとかいろいろあって15:00からまずは写真4点の撮影。
なかなかムーディな(笑)な画が撮れ、気をよくして次はビデオ撮影だ。
途中一部の部品がブチ壊れるアクシデントに見舞われたが
代替品で何とか対応、最後のカットでいよいよ秘密兵器を投入。
これがまたなんともいい味を出してくれて16:30には全撮影が無事終了、
30分ほどで撤収作業も完了。
1階の居間でお茶をいただいているとTちゃんからTEL、
今名古屋から新幹線に乗ったので17:50には京都着とのこと。
挨拶もそこそこに辞去し、円町からJRで京都駅へ向かう。
入場券を買って新幹線改札をくぐるとホームの階段からTちゃんが降りてきた。
おおナイスタイミング。
八条口からタクシーに乗ってホテルへ直行。
すぐにホテルを出て小路をゆっくり歩いて19:00に四条烏丸へ。
ビールにありつくまであと1時間半ほどあるし、
昼間4時間も歩いてさすがに足がバテ気味なので四条通り沿いのドトールでひと休み。

Tちゃんはアイスコーヒー、オレはアイスカフェモカ、甘味が五臓六腑に染みわたる
20分ほど休憩して19:30出発。
アーケード街の寺町商店街と新京極をブラブラ見て回り、20:00に四条河原町着。
丸井前で兄さんと合流し、木屋町を通って鴨川を渡り、宮川町筋へ。
いわゆる「一見さんお断り」のお茶屋さんが並ぶ、実に風流な小路をそぞろ歩いて

兄さんが予約してくれた【ごはんや蜃気楼】へ

お疲れさまでした

【カルパッチョ】

【なす煮びたし】

【いか塩辛】

【唐揚げサラダ】

【玉子焼き】

【蒼光vs一博】

【かんぱち塩焼き】

【金目鯛煮つけ】

【鴨塩焼き】

銘柄忘れた
本日の撮影の打ち上げと、一応は新企画Webサイトの打合せという名目だが、
もちろん主題はたったの3分で片付き、あとはひたすらゆったり飲み食いしつつ歓談。
夢のようなひとときにすっかり満ち足りた気分で22:30に店を出ると
けっこうなドシャ降りに驚いたが、この街では雨までもが舞台装置のようだ。
鴨川のほとりでタクシー拾って2日連続の焼鳥屋へ。

無理言って泡を作ってもらったビール、右は兄さん分

【しらすおろし】

【枝豆】

また塩辛かいな

また唐揚げかいな

【焼鳥】

25:30にようやく宴が終ると、さすがに店はガランとしていた。
店の前で兄さんとお別れしてTちゃんとタクシーに乗り込み
コンビニ経由で26:00にホテル着。
ささっとシャワーを浴び、二日酔い防止だといいわけして今夜もおにぎりを食い、
あまりの眠気でヘアケアもスキンケアもできずに速攻で気絶。

にほんブログ村
↑
「どこへ行っても鶏唐揚げか」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:【喫茶ウズラ】にて日替わりランチ・コーヒー
■夜:【ごはん屋蜃気楼】にていろいろ・生2杯・京都・滋賀の地酒2.5合
【やきとり一番一条馬代店】にて軽く・生2杯
□起床時体重:70.5kg(推定)
□入浴後体重:計量不能
7:30覚醒、さほど強烈ではないがやっぱり残ってやがる(凹)。
朝飯食って昨日分のこれ書いて撮った写真をレタッチしてアップ。
10:00にホテルを出発、14:00までは自由時間だ、さてどうするか。
まずは当てずっぽうに20分ほど歩いて

西本願寺へ

境内から京都タワーを望む

御影堂と阿弥陀堂
30分ほど滞在、お経を拝聴しておいとま。
10分ほど歩いて今度は東本願寺。

大規模修復中で完成は来年末とのこと
11:30においとまし、下立売西大路を目指して小路をひたすら歩く。
どの小路にも格子戸のある家々が建ち並び、
かすかにお香の匂いが漂ってくる。
さすが京の都、こうした道を歩いているだけで観光気分に浸れる。


途中偶然「新選組屯所跡」の前を通りかかってパチリ
13:00にようやく西大路に至るも、すでに汗びっしょり。
円町の711でTシャツ・ハンカチ・デオドラントペーパーを買い、
西大路沿いの渋い喫茶店「ウズラ」に飛び込み、
トイレで汗を拭ってTシャツを着替える。

ところがここのランチが思いのほか美味くて大感激、
これで食後のコーヒーまでついて¥780とは、なんぼなんでも安かろう。
かくして4時間ほぼぶっ通しで歩いて13:50に兄さんの店舗兼工房に到着。
早速2階の和室におじゃまして撮影準備開始。
新聞配達待ちとかいろいろあって15:00からまずは写真4点の撮影。
なかなかムーディな(笑)な画が撮れ、気をよくして次はビデオ撮影だ。
途中一部の部品がブチ壊れるアクシデントに見舞われたが
代替品で何とか対応、最後のカットでいよいよ秘密兵器を投入。
これがまたなんともいい味を出してくれて16:30には全撮影が無事終了、
30分ほどで撤収作業も完了。
1階の居間でお茶をいただいているとTちゃんからTEL、
今名古屋から新幹線に乗ったので17:50には京都着とのこと。
挨拶もそこそこに辞去し、円町からJRで京都駅へ向かう。
入場券を買って新幹線改札をくぐるとホームの階段からTちゃんが降りてきた。
おおナイスタイミング。
八条口からタクシーに乗ってホテルへ直行。
すぐにホテルを出て小路をゆっくり歩いて19:00に四条烏丸へ。
ビールにありつくまであと1時間半ほどあるし、
昼間4時間も歩いてさすがに足がバテ気味なので四条通り沿いのドトールでひと休み。

Tちゃんはアイスコーヒー、オレはアイスカフェモカ、甘味が五臓六腑に染みわたる
20分ほど休憩して19:30出発。
アーケード街の寺町商店街と新京極をブラブラ見て回り、20:00に四条河原町着。
丸井前で兄さんと合流し、木屋町を通って鴨川を渡り、宮川町筋へ。
いわゆる「一見さんお断り」のお茶屋さんが並ぶ、実に風流な小路をそぞろ歩いて

兄さんが予約してくれた【ごはんや蜃気楼】へ

お疲れさまでした

【カルパッチョ】

【なす煮びたし】

【いか塩辛】

【唐揚げサラダ】

【玉子焼き】

【蒼光vs一博】

【かんぱち塩焼き】

【金目鯛煮つけ】

【鴨塩焼き】

銘柄忘れた
本日の撮影の打ち上げと、一応は新企画Webサイトの打合せという名目だが、
もちろん主題はたったの3分で片付き、あとはひたすらゆったり飲み食いしつつ歓談。
夢のようなひとときにすっかり満ち足りた気分で22:30に店を出ると
けっこうなドシャ降りに驚いたが、この街では雨までもが舞台装置のようだ。
鴨川のほとりでタクシー拾って2日連続の焼鳥屋へ。

無理言って泡を作ってもらったビール、右は兄さん分

【しらすおろし】

【枝豆】

また塩辛かいな

また唐揚げかいな

【焼鳥】

25:30にようやく宴が終ると、さすがに店はガランとしていた。
店の前で兄さんとお別れしてTちゃんとタクシーに乗り込み
コンビニ経由で26:00にホテル着。
ささっとシャワーを浴び、二日酔い防止だといいわけして今夜もおにぎりを食い、
あまりの眠気でヘアケアもスキンケアもできずに速攻で気絶。

にほんブログ村
↑
「どこへ行っても鶏唐揚げか」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成26年6月27日(金)
■朝:サンドイッチ・オニオンコンソメ・コーヒー
■昼:豚汁・ひじきと枝豆の鶏サラダ・ヨーグルト
■夜:【やきとり一番一条馬代店】にていろいろ・生2杯・焼酎ロック3杯・ハイボール
□起床時体重:70.0kg/体脂肪17.2%/体内年齢42歳
□入浴後体重:計量不能
7:30起床、時間的には余裕で朝練できるのだが、
今朝のうちに片づけておかねばならない雑用がある。
(と自分に言いわけして堂々とサボる)
寝汗をかいたのでささっとシャワー浴びて8:00出勤、
早速1か月分溜めちゃった入出金伝票記帳作業。
10:00始業、今日は比較的閑散としているものの
ポツリポツリと入るオーダーや本日出荷分の発送作業に追われる。
16:30に業務もおおかた片付いたのであれこれ準備して17:00退出。
一度帰宅してジャケット羽織って山手線で品川、
17:38発のぞみに飛び乗る。
ようやくWeb制作に没頭できる時空間を得た。
90分ほど格闘してちょうど名古屋に着いたあたりで
難関だと思われたQ&Aページが意外にあっけなく完成。
いよいよ残るは注文フォームの1ページ(と作品見本♪)を残すのみ。
名古屋からはここまでのこれを書いて過ごし、19:50に京都着。
20:00にわざわざお出迎えくださった兄(あに)さんのお車で
まずはホテルへチェックイン、そのまま兄さんのご自宅に向かい、
お車を車庫にぶち込んで10分ほど歩いたところにある、兄さん御用達の焼鳥屋へ。

明日はよろしくですぅ~

見よ、この泡の少なさ!

【トマトサラダ】

【玉子焼き】

【じゃがチーズ】

【揚げシュウマイ】

【ポン唐】鳥唐揚げポン酢漬け

【焼鳥お任せ10本】
明日の撮影の打合せは3分で終了、あとは遥か昔の思い出話を肴に
延々25:00まで飲む・呑む・ノム。
すっかり兄さんにごちそうになって(多謝!)タクシーで25:30にホテル帰着、
ささっとシャワーを浴び、禁断の寝しなのおにぎり1個食って速攻気絶…
したかったが諸事情により1時間ほどPCとにらめっこして27:00悶絶。

にほんブログ村
↑
「明日が本番だろ?」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:豚汁・ひじきと枝豆の鶏サラダ・ヨーグルト
■夜:【やきとり一番一条馬代店】にていろいろ・生2杯・焼酎ロック3杯・ハイボール
□起床時体重:70.0kg/体脂肪17.2%/体内年齢42歳
□入浴後体重:計量不能
7:30起床、時間的には余裕で朝練できるのだが、
今朝のうちに片づけておかねばならない雑用がある。
(と自分に言いわけして堂々とサボる)
寝汗をかいたのでささっとシャワー浴びて8:00出勤、
早速1か月分溜めちゃった入出金伝票記帳作業。
10:00始業、今日は比較的閑散としているものの
ポツリポツリと入るオーダーや本日出荷分の発送作業に追われる。
16:30に業務もおおかた片付いたのであれこれ準備して17:00退出。
一度帰宅してジャケット羽織って山手線で品川、
17:38発のぞみに飛び乗る。
ようやくWeb制作に没頭できる時空間を得た。
90分ほど格闘してちょうど名古屋に着いたあたりで
難関だと思われたQ&Aページが意外にあっけなく完成。
いよいよ残るは注文フォームの1ページ(と作品見本♪)を残すのみ。
名古屋からはここまでのこれを書いて過ごし、19:50に京都着。
20:00にわざわざお出迎えくださった兄(あに)さんのお車で
まずはホテルへチェックイン、そのまま兄さんのご自宅に向かい、
お車を車庫にぶち込んで10分ほど歩いたところにある、兄さん御用達の焼鳥屋へ。

明日はよろしくですぅ~

見よ、この泡の少なさ!

【トマトサラダ】

【玉子焼き】

【じゃがチーズ】

【揚げシュウマイ】

【ポン唐】鳥唐揚げポン酢漬け

【焼鳥お任せ10本】
明日の撮影の打合せは3分で終了、あとは遥か昔の思い出話を肴に
延々25:00まで飲む・呑む・ノム。
すっかり兄さんにごちそうになって(多謝!)タクシーで25:30にホテル帰着、
ささっとシャワーを浴び、禁断の寝しなのおにぎり1個食って速攻気絶…
したかったが諸事情により1時間ほどPCとにらめっこして27:00悶絶。

にほんブログ村
↑
「明日が本番だろ?」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成26年6月26日(木)
■昼:どん兵衛天そば特盛(天ぷら抜き)・温泉卵・刻みねぎ
■夕:チョコアイス(またかいな)
■夜:枝豆・野菜サラダ・青菜とねぎの煮びたし・いんげん胡麻和え・
鮭はらす焼き・銀だら西京焼き・金目鯛西京焼き・
Pモルツ・久保田・越乃寒梅
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.5kg/体脂肪15.1%/体内年齢40歳
2つのキャリーバッグを両手でころがしつつ
ヨロヨロと9:50に出勤すると、すでに4件の急ぎのオーダーが到来。
そんなこんなで朝からバッタバタ、本日第一食をようやく口にできたのが14:30。
15:00には大騒動もすっかり収束したので
最近全然手をつけられずにいたWebサイトの制作を2時間ほど。
そう、今は他人様の頭のハエを追いかけている場合じゃあねえんだよ。
だんだん調子が出てきた17:00にPCがチリンと鳴って丸の内から受注、
ちょいちょいと片づけて18:30出荷、どっと疲れたので早じまい。
一度帰宅してリュックを置いて山手線で品川、ecuteでちょいと買いものしてから
ヘアーサロントムラで散髪&白髪染め、その間ついつい気絶。
20:30においとまし、電車に乗るのも面倒なのでタクシーで帰宅、
ささっとシャワー浴びて飲んで食って23:30気絶。
明日明後日(特に土曜日)と、さらに酒浸しとなることはほぼ確定♪

にほんブログ村
↑
「72kgになって帰ってきやがれ」と期待したアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■夕:チョコアイス(またかいな)
■夜:枝豆・野菜サラダ・青菜とねぎの煮びたし・いんげん胡麻和え・
鮭はらす焼き・銀だら西京焼き・金目鯛西京焼き・
Pモルツ・久保田・越乃寒梅
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.5kg/体脂肪15.1%/体内年齢40歳
2つのキャリーバッグを両手でころがしつつ
ヨロヨロと9:50に出勤すると、すでに4件の急ぎのオーダーが到来。
そんなこんなで朝からバッタバタ、本日第一食をようやく口にできたのが14:30。
15:00には大騒動もすっかり収束したので
最近全然手をつけられずにいたWebサイトの制作を2時間ほど。
そう、今は他人様の頭のハエを追いかけている場合じゃあねえんだよ。
だんだん調子が出てきた17:00にPCがチリンと鳴って丸の内から受注、
ちょいちょいと片づけて18:30出荷、どっと疲れたので早じまい。
一度帰宅してリュックを置いて山手線で品川、ecuteでちょいと買いものしてから
ヘアーサロントムラで散髪&白髪染め、その間ついつい気絶。
20:30においとまし、電車に乗るのも面倒なのでタクシーで帰宅、
ささっとシャワー浴びて飲んで食って23:30気絶。
明日明後日(特に土曜日)と、さらに酒浸しとなることはほぼ確定♪

にほんブログ村
↑
「72kgになって帰ってきやがれ」と期待したアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
平成26年6月25日(水)
■朝:ハムサンド(320kcal)・オニオンコンソメ
■昼:豚汁・ひじきと枝豆の鶏サラダ・ヨーグルト
■夕:チョコアイス(よしなさいって)
■夜:【坊乃】にていろいろ・生・菊姫・天狗舞他計2.5合
□起床時体重:69.6kg/体脂肪17.6%/体内年齢41歳
□入浴後体重:計量不能
-----------------------------------
◇腹筋ローラー:30回
◇ラテラルサイトレーナー:30分
-----------------------------------
7:30起床、8:00出勤。
空は今朝も灰色の雲が何層にも重なって低く垂れこめ、
文字通り不穏な雲行き。
途中でヒョウに降られて痛い思いをするのもイヤなので歩行運動は取りやめ。
40分ほどかかって昨日分のこれを書きあげ、9:00から全裸筋トレで汗みずく。
おかげで一度帰宅してシャワーを浴びると、
昨夜あれだけ米飯(酢飯)を食ったのに69kg台にとどまっていてひと安心。
10:00始業同時に今日も急ぎのオーダーに追いまくられ、
ようやく静寂を取り戻したのが16:00。
今週末のビデオ撮影に備えて購入した新兵器・スライダーの組み立て及び動作確認。
よしよし、あとはこれを使いこなす手腕の問題だ。
17:00に早じまいして脱兎のごとく退出、一度帰宅してジャケット羽織って出発、
地下鉄を乗り継いで神保町の某会館へ。
某業界小売団体支部長会という名の敵陣?に乗り込む。
まさしく論断風発、喧々諤々の議論の応酬に思わずオレも少しエキサイトしたが、
要は競合相手である同業他店の売上げ増に貢献するかしないかというだけの話で、
ちょっと冷静になって考えてみれば、熱くなる必要なんぞまったくないのである。
われながらまだまだ青臭えなと猛省。
それにしても、ここまで同業者に蛇蝎の如く嫌悪されるというのは、
小売店主としてはある意味、むしろ光栄なことではあるまいか(苦笑)。
2時間以上も紛糾?した会議は20時過ぎにようやくおひらき。
会館前から師匠と速攻でタクシーに乗り込み、
首都高使って20分後には【坊乃】に突撃。
待っていた愛妻と3人で反省(なんかする)会。

喉がカラッカラです~

お通し

【平目薄造り】

【しまあじ刺身】

まずは石川の銘酒・菊姫から

【たこ刺身】

【牛たたき】

【まめあじ唐揚げ】

【ハツもやし炒め】

【山芋唐揚げ】

【小ふぐ唐揚げ】

【ぶりかま焼】

【エイヒレ】

【漬物】
師匠ともども浴びるように日本酒を流し込み、
23:00に師匠を駅までお見送りしてコンビニ経由で帰宅。
祈るような気持ちでスーパーウコンを一気飲み、
ささっとシャワー浴びて24:00悶絶。

にほんブログ村
↑
「〆にアイス食わないだけマシか」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。
■昼:豚汁・ひじきと枝豆の鶏サラダ・ヨーグルト
■夕:チョコアイス(よしなさいって)
■夜:【坊乃】にていろいろ・生・菊姫・天狗舞他計2.5合
□起床時体重:69.6kg/体脂肪17.6%/体内年齢41歳
□入浴後体重:計量不能
-----------------------------------
◇腹筋ローラー:30回
◇ラテラルサイトレーナー:30分
-----------------------------------
7:30起床、8:00出勤。
空は今朝も灰色の雲が何層にも重なって低く垂れこめ、
文字通り不穏な雲行き。
途中でヒョウに降られて痛い思いをするのもイヤなので歩行運動は取りやめ。
40分ほどかかって昨日分のこれを書きあげ、9:00から全裸筋トレで汗みずく。
おかげで一度帰宅してシャワーを浴びると、
昨夜あれだけ米飯(酢飯)を食ったのに69kg台にとどまっていてひと安心。
10:00始業同時に今日も急ぎのオーダーに追いまくられ、
ようやく静寂を取り戻したのが16:00。
今週末のビデオ撮影に備えて購入した新兵器・スライダーの組み立て及び動作確認。
よしよし、あとはこれを使いこなす手腕の問題だ。
17:00に早じまいして脱兎のごとく退出、一度帰宅してジャケット羽織って出発、
地下鉄を乗り継いで神保町の某会館へ。
某業界小売団体支部長会という名の敵陣?に乗り込む。
まさしく論断風発、喧々諤々の議論の応酬に思わずオレも少しエキサイトしたが、
要は競合相手である同業他店の売上げ増に貢献するかしないかというだけの話で、
ちょっと冷静になって考えてみれば、熱くなる必要なんぞまったくないのである。
われながらまだまだ青臭えなと猛省。
それにしても、ここまで同業者に蛇蝎の如く嫌悪されるというのは、
小売店主としてはある意味、むしろ光栄なことではあるまいか(苦笑)。
2時間以上も紛糾?した会議は20時過ぎにようやくおひらき。
会館前から師匠と速攻でタクシーに乗り込み、
首都高使って20分後には【坊乃】に突撃。
待っていた愛妻と3人で反省(なんかする)会。

喉がカラッカラです~

お通し

【平目薄造り】

【しまあじ刺身】

まずは石川の銘酒・菊姫から

【たこ刺身】

【牛たたき】

【まめあじ唐揚げ】

【ハツもやし炒め】

【山芋唐揚げ】

【小ふぐ唐揚げ】

【ぶりかま焼】

【エイヒレ】

【漬物】
師匠ともども浴びるように日本酒を流し込み、
23:00に師匠を駅までお見送りしてコンビニ経由で帰宅。
祈るような気持ちでスーパーウコンを一気飲み、
ささっとシャワー浴びて24:00悶絶。

にほんブログ村
↑
「〆にアイス食わないだけマシか」と呆れたアナタ、恐縮ですがポチお願いします。