令和3年9月30日(木)
■朝:キウイ・ヨーグルト・コーヒー
■昼:わかめそば・ゆで卵
■夜:茶豆・人参と牛蒡シリシリ・レバー甘辛煮・
チーズ竹輪・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□起床時体重:66.0kg
□入浴後体重:66.7kg
スロースクワット30回を済ませ、ストレッチをスキップして8:15出発、
大股歩行で9:00勤務先近くの銀行着。
残り少ない預金を洗いざらい引き出して支払いに充当、来月末がマジで恐怖。
9:20出勤、さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
開店早々、昨夕注文に来た客が早々に引き取り再来店、
その後も珍しく受注が相次ぎ、14:00まで息つく暇もなし。
ようやく落ち着いたのでeBay出品分の修正作業の続きを片付け、
通販受注分の出荷準備のためのそのまた準備。
そんなこんなで1日があっという間に過ぎゆき18:00退出、
帰りも徒歩で19:10帰宅、さっとシャワー浴びて飲んで食べて22:00気絶。
先の見えない暗闇の中、出口を求めて彷徨っているのはみな同じ。
今はただ、彷徨えるだけの気力・体力が残っていることに感謝するしかないか。
■昼:わかめそば・ゆで卵
■夜:茶豆・人参と牛蒡シリシリ・レバー甘辛煮・
チーズ竹輪・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□起床時体重:66.0kg
□入浴後体重:66.7kg
スロースクワット30回を済ませ、ストレッチをスキップして8:15出発、
大股歩行で9:00勤務先近くの銀行着。
残り少ない預金を洗いざらい引き出して支払いに充当、来月末がマジで恐怖。
9:20出勤、さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
開店早々、昨夕注文に来た客が早々に引き取り再来店、
その後も珍しく受注が相次ぎ、14:00まで息つく暇もなし。
ようやく落ち着いたのでeBay出品分の修正作業の続きを片付け、
通販受注分の出荷準備のためのそのまた準備。
そんなこんなで1日があっという間に過ぎゆき18:00退出、
帰りも徒歩で19:10帰宅、さっとシャワー浴びて飲んで食べて22:00気絶。
先の見えない暗闇の中、出口を求めて彷徨っているのはみな同じ。
今はただ、彷徨えるだけの気力・体力が残っていることに感謝するしかないか。
令和3年9月29日(水)
■朝:キウイ・ヨーグルト・コーヒー
■昼:わかめげそば・ゆで卵
■夜:茶豆・三元豚コロッケ・キャベツ・コールスロー・
ごぼうとベーコンのニンニク炒め・
カニカマ入りコールスロー・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□起床時体重:65.4kg
□入浴後体重:66.3kg
久々の朝計量でなんと65㎏台を記録、少しは気分良くスタート。
しかし昨日勤務先から持ち帰り忘れたため、キャップ不着用で歩行開始。
さすがに盛夏のような、真上から容赦なく陽光が降り注ぐ、ということはないが、
逆に今の季節は真上ではなく真正面から日差しを浴びるため、
そのあまりの眩しさを防ぐにはクリップオンサングラスだけでは不十分だと実感。
試しに右掌を広げて目の上に当てて日光を遮ると、
当たり前のことだろうがそれだけで眩しさはかなり改善される。
キャップをかぶり慣れていないので「ひさし」の重要性に気がつかなかった。
それでも「ラジオビジネス英語」9月号テキスト音読暗唱歩行で9:20出勤、
さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
午前中から午後にかけてはeBayに出品中の80アイテムの情報追加作業。
15:00に港区内にある有名企業から1点受注、ありがたい。
続いて丸の内本隊からなんと今月初めての注文、細かいがありがたい。
さらに保留状態となっていた通販受注分2件が相次いで一歩前進、
そしてとどめは17:20に飛び込んだ注文3点、いずれも明日朝10:00納期。
さすがに今日の英会話は欠席かと思いつつも全速力で製作した結果、
小僧2号担当分を除いて18:30に完成。
2号には残業をお願いして脱兎のごとく退出してヨーカ堂へ急ぐ。
今日もクラスメートさんは欠席でマンツーマン世間話。
持参した雑誌に掲載されている
わがアナログゲームコレクションの話題に始まり、
いつしかオレの高校時代の不良自慢?の話に移る。
「私服通学だったので朝は吉祥寺の喫茶店で一服、
10:00にパチンコ屋に飛び込み、見事に負けて昼安に登校、
その場で3人募って学校を抜け出して吉祥寺に戻り、
駅前の雀荘で夕方まで麻雀に興じていました」
おかげで追い出されるようにして高校を卒業、
付属高校だったにもかかわらず大学進学は叶わず。
(文学部ならお情けで進学できたが、
その年からキャンパスがお茶の水から高幡不動に移ることになり、
これ以上の遠距離通学には耐えられずこちらから辞退)
心機一転、英語を学び直すべく神田外語学院に入学するも1年で退学。
担任の教師が退職して友人と新に開いた高田馬場の英会話スクールに移るも、
そこも結局半年余りでドロップアウト。
「そのときから今までどうやって英語を勉強していたの?」
と尋ねるH先生に
「それ以降、3年前までの38年間で英語には一切触れてきませんでした」
それを聞いた時のH先生の驚愕の表情はマジで凄かった。
先生曰く、こと発音に関する限り、
オレの英語はそれなりのレベルにあるらしい。
目指しているのが Janglish ではく English である以上、
それと聞こえるように常々発音に注意して話すことは大事だと思う。
話はそこから例によって音楽に移り、やがて時間切れ。
「音楽と言えば、次回F子さんがお休みの時、
先生がいかに音楽をお作りになっているか、うかがってもよいですか」
「いいとも。F子さんはよく休むからその機会は早く来るでしょう(笑)」
7:59レッスン終了、1本早いバスで8:25帰宅。
さっとシャワー浴びて飲んで食べて23:30気絶。
■昼:わかめげそば・ゆで卵
■夜:茶豆・三元豚コロッケ・キャベツ・コールスロー・
ごぼうとベーコンのニンニク炒め・
カニカマ入りコールスロー・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□起床時体重:65.4kg
□入浴後体重:66.3kg
久々の朝計量でなんと65㎏台を記録、少しは気分良くスタート。
しかし昨日勤務先から持ち帰り忘れたため、キャップ不着用で歩行開始。
さすがに盛夏のような、真上から容赦なく陽光が降り注ぐ、ということはないが、
逆に今の季節は真上ではなく真正面から日差しを浴びるため、
そのあまりの眩しさを防ぐにはクリップオンサングラスだけでは不十分だと実感。
試しに右掌を広げて目の上に当てて日光を遮ると、
当たり前のことだろうがそれだけで眩しさはかなり改善される。
キャップをかぶり慣れていないので「ひさし」の重要性に気がつかなかった。
それでも「ラジオビジネス英語」9月号テキスト音読暗唱歩行で9:20出勤、
さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
午前中から午後にかけてはeBayに出品中の80アイテムの情報追加作業。
15:00に港区内にある有名企業から1点受注、ありがたい。
続いて丸の内本隊からなんと今月初めての注文、細かいがありがたい。
さらに保留状態となっていた通販受注分2件が相次いで一歩前進、
そしてとどめは17:20に飛び込んだ注文3点、いずれも明日朝10:00納期。
さすがに今日の英会話は欠席かと思いつつも全速力で製作した結果、
小僧2号担当分を除いて18:30に完成。
2号には残業をお願いして脱兎のごとく退出してヨーカ堂へ急ぐ。
今日もクラスメートさんは欠席でマンツーマン世間話。
持参した雑誌に掲載されている
わがアナログゲームコレクションの話題に始まり、
いつしかオレの高校時代の不良自慢?の話に移る。
「私服通学だったので朝は吉祥寺の喫茶店で一服、
10:00にパチンコ屋に飛び込み、見事に負けて昼安に登校、
その場で3人募って学校を抜け出して吉祥寺に戻り、
駅前の雀荘で夕方まで麻雀に興じていました」
おかげで追い出されるようにして高校を卒業、
付属高校だったにもかかわらず大学進学は叶わず。
(文学部ならお情けで進学できたが、
その年からキャンパスがお茶の水から高幡不動に移ることになり、
これ以上の遠距離通学には耐えられずこちらから辞退)
心機一転、英語を学び直すべく神田外語学院に入学するも1年で退学。
担任の教師が退職して友人と新に開いた高田馬場の英会話スクールに移るも、
そこも結局半年余りでドロップアウト。
「そのときから今までどうやって英語を勉強していたの?」
と尋ねるH先生に
「それ以降、3年前までの38年間で英語には一切触れてきませんでした」
それを聞いた時のH先生の驚愕の表情はマジで凄かった。
先生曰く、こと発音に関する限り、
オレの英語はそれなりのレベルにあるらしい。
目指しているのが Janglish ではく English である以上、
それと聞こえるように常々発音に注意して話すことは大事だと思う。
話はそこから例によって音楽に移り、やがて時間切れ。
「音楽と言えば、次回F子さんがお休みの時、
先生がいかに音楽をお作りになっているか、うかがってもよいですか」
「いいとも。F子さんはよく休むからその機会は早く来るでしょう(笑)」
7:59レッスン終了、1本早いバスで8:25帰宅。
さっとシャワー浴びて飲んで食べて23:30気絶。
令和3年9月28日(火)
■朝:梨・キウイ・ヨーグルト・コーヒー
■昼:かき揚げそば・ゆで卵
■夜:山形毛豆・豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじんの蒸し物・
焼き納豆・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:66.5kg
スロースクワット30回やっつけて8:20自宅出発、
自宅集合住宅裏のベンチで「ラジオビジネス英語」テキストを取り出すと、
9月号だとばかり思っていたのが先日に続いて再び8月号でガッカリ。
やたら分詞構文を多用する長文会話の暗唱に疲れ果てて9:10出勤、
さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
とはいえ今日も朝から閑古鳥、午前中はブログ再公開の長文を書いておしまい。
午後に入ってようやくWebから1点受注、
これが2度目となる中央区銀座の誰もが知ってる有名企業からの注文、ありがたや。
一撃で片付けて15:00にはヤマト出荷完了。
さてさて気の重い1か月分溜めちゃった入出金伝票の記帳作業。
今月は入金が笑っちゃうほど少ないというのに、
こんな時に限って知的財産権に関する怒涛のような出金が発生、
預金残高はいよいよ風前の灯火。
かくして18:00退出、今日は線路際~川沿いコースで18:50帰宅。
さっとシャワー浴びると66.5㎏、オーメン666を下回ったのでよしとしよう。
少しは気分を良くして19:30から飲んでつまんで22:00気絶。
明日から腰を据えてWeb制作のお勉強に精を出すとするか。
まだまだクリアすべき課題は山積状態だが、
最も根本的な問題は、今いったいそこに需要があるのか?という点だが、
こればかりは神ならぬ身の知る由もなし、需要復活を信じて邁進するしかない。
■昼:かき揚げそば・ゆで卵
■夜:山形毛豆・豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじんの蒸し物・
焼き納豆・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:66.5kg
スロースクワット30回やっつけて8:20自宅出発、
自宅集合住宅裏のベンチで「ラジオビジネス英語」テキストを取り出すと、
9月号だとばかり思っていたのが先日に続いて再び8月号でガッカリ。
やたら分詞構文を多用する長文会話の暗唱に疲れ果てて9:10出勤、
さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
とはいえ今日も朝から閑古鳥、午前中はブログ再公開の長文を書いておしまい。
午後に入ってようやくWebから1点受注、
これが2度目となる中央区銀座の誰もが知ってる有名企業からの注文、ありがたや。
一撃で片付けて15:00にはヤマト出荷完了。
さてさて気の重い1か月分溜めちゃった入出金伝票の記帳作業。
今月は入金が笑っちゃうほど少ないというのに、
こんな時に限って知的財産権に関する怒涛のような出金が発生、
預金残高はいよいよ風前の灯火。
かくして18:00退出、今日は線路際~川沿いコースで18:50帰宅。
さっとシャワー浴びると66.5㎏、オーメン666を下回ったのでよしとしよう。
少しは気分を良くして19:30から飲んでつまんで22:00気絶。
明日から腰を据えてWeb制作のお勉強に精を出すとするか。
まだまだクリアすべき課題は山積状態だが、
最も根本的な問題は、今いったいそこに需要があるのか?という点だが、
こればかりは神ならぬ身の知る由もなし、需要復活を信じて邁進するしかない。
【ブログ再公開予告】
読者各位
日ごろより懲りずにご愛読賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
このたび思うところあって、近日中にも当ブログを再公開する予定です。
これまで毎度パスワード入力にお手間をとらせましたことを
お詫び申し上げますとともに、
今後とも末永いご愛顧のほど、改めてよろしくお願い申し上げます。
そもそも、なぜブログの限定公開に至ったか、
たいへん遅ればせながらも、
そのいきさつからご説明申し上げねばなりますまい。
賢明な読者諸兄はとうの昔にお気づきの通り、
この5~6年というもの、日々の多忙をいいことに、
ダイエットからは遠ざかる一方の自堕落な生活を続けて参りました。
ひどいときは体組成計に乗るのも(おっかなくて)スルーし、
「69.8kg」と虚偽申告でごまかしたことも多々ありました。
(実際、某読者から
「ここ1か月ずっと69.8㎏が続いていますがホントに体重測定していますか?」
という鋭いご指摘を頂戴し、ドキッとしたことを覚えています)
当時は日々の業務に加え、Web制作や英会話習得に興味が移り、
ダイエットは二の次三の次といった状態で、
ただもう70kgさえ超えなければよしとしていました(実は超えてましたけど)。
そうなると必然的にこのブログにダイエットネタが登場する頻度も極端に減り、
単に日々の行状の垂れ流しに終始していました(それは今も変わりませんが)。
従いまして、諸兄のようなご奇特な長年の読者様方(多謝!)は別にして、
「ダイエット」や「メタボ」に関する何らかの有益な情報や体験談を求めて、
当ブログに辿り着いた一見(いちげん)の閲覧者様方に、
わざわざ貴重な時間を割いてご覧いただくにはまったく値しないと判断し、
限定公開とさせていただいた次第です。
ところが、ご存知の通りその後のパンデミックで状況はまさに一変しました。
まず、昨年春以降、感染予防のために
それまでのバス帰宅を徒歩に切り替えました。
昨秋に目まいを発症して以来(今思えば原因は遅れてやってきた熱中症)、
しばらく再度バス帰宅に切り替えましたが、この春から徒歩帰宅を復活、
毎朝の通勤時に予防策としてキャップをかぶったおかげで
今年はどうにか熱中症も回避することができました。
しかしそれだけでは長年常駐し続ける腹部のブヨブヨ脂肪は除去できるはずもなく、
昨年10月の人間ドックではウエストなんと89㎝を記録。
文字通り、堂々たるメタボおやぢに逆戻りしてしまいました。
あの頃は30インチのジーンズが超パッツンパッツンでついに股部分が擦り切れ、
恥ずべきことにそれを機会にらくらくフィットのEZジーンズに切り替えました。
そこで一念発起!というほどの固い決意でもなんでもありませんでしたが、
翌11月、昔取った杵柄とばかりに、遊び半分に膝コロを試してみると、
往時は浅い角度ながら50回をクリアできていたのに、それが3回と続かない始末。
ブログには書きませんでしたが、これには相当なショックを受けました。
「オレはこのまま老いさらばえて朽ち果てるのか」
しかし率直に言って、もう還暦を越えているのだから筋力低下も当然のこと。
だったら肩ひじ張らず、回数達成も目標にせず、できる範囲で取り組もう。
そう思ったらとても気が楽になり、苦しいはずの腹筋運動も
何ら精神的苦痛を感じることなく再挑戦することができました。
回数も3回、5回、10回と伸びて行きましたが、その過程でも
「決して回数が目的ではない、1回1回、腕をしっかり伸ばして腹筋で戻る」
そう自分に言い聞かせて、無理せず今日まで続けることができています。
そして、それ以上に大切なのが夕食。
愛妻の献身的協力により、長期間かけて品数・量を少しずつ減らしてきて、
その結果、ごくごく自然に胃袋が小さくなって(と思い込むことができ)、
今では比較的少量で満腹感を得られることができるようになりました。
(というより、それ以上に酔っぱらって眠くなる、といった方が正しいかも)
以上の結果、体重も決して急激にではなく、少~しずつ着実に減少。
もはや長年にわたる悪友とも言うべきヘソ下のブヨブヨ脂肪の塊も、
徐々に徐々に小さくなってきつつあるのを日々実感する今日この頃です。
筋肉量を増やしながらの超スローダイエットですから、
心身への負担・ストレスもまったくありません。
それ以上に、本人にとっては「ダイエットしている」という実感すら、
まったくありません。
「ダイエット宣言しないダイエット」
「食事制限しないダイエット」
「他者に頼らない自助努力ダイエット」
さらに、今流行りの言葉を借りれば
「持続可能なダイエット」
この経験はひょっとすると、いわゆる「コロナ太り」に悩む方々にとって、
些少なりとも福音的示唆となり得るのではないか。
そう考えて、近々、当ブログの再公開に踏み切る決意を固めた次第です。
読者諸兄におかれましては、ご理解ならびにご了承のほど、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
つきましては1点だけお願いがございます。
人生一寸先は闇、何が待っているかわかりません。
不測の事態(継続意思の急激な低下など)により、
突如としてまたぞろ限定公開に戻る可能性も、決してゼロではございません。
その際、現状のパスワードの現在形 see を、
正しく過去分詞の seen に置き換えていただきますよう、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
今後も相変わりませずご愛顧賜りますよう、
衷心よりお願い申し上げます。
末筆ながら皆様方の今後ますますのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
時節柄感染予防、ならびにご体調維持管理にご留意いただきますよう。
ありがとうございます。
2020.09.28 めた坊1号 敬白
日ごろより懲りずにご愛読賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
このたび思うところあって、近日中にも当ブログを再公開する予定です。
これまで毎度パスワード入力にお手間をとらせましたことを
お詫び申し上げますとともに、
今後とも末永いご愛顧のほど、改めてよろしくお願い申し上げます。
そもそも、なぜブログの限定公開に至ったか、
たいへん遅ればせながらも、
そのいきさつからご説明申し上げねばなりますまい。
賢明な読者諸兄はとうの昔にお気づきの通り、
この5~6年というもの、日々の多忙をいいことに、
ダイエットからは遠ざかる一方の自堕落な生活を続けて参りました。
ひどいときは体組成計に乗るのも(おっかなくて)スルーし、
「69.8kg」と虚偽申告でごまかしたことも多々ありました。
(実際、某読者から
「ここ1か月ずっと69.8㎏が続いていますがホントに体重測定していますか?」
という鋭いご指摘を頂戴し、ドキッとしたことを覚えています)
当時は日々の業務に加え、Web制作や英会話習得に興味が移り、
ダイエットは二の次三の次といった状態で、
ただもう70kgさえ超えなければよしとしていました(実は超えてましたけど)。
そうなると必然的にこのブログにダイエットネタが登場する頻度も極端に減り、
単に日々の行状の垂れ流しに終始していました(それは今も変わりませんが)。
従いまして、諸兄のようなご奇特な長年の読者様方(多謝!)は別にして、
「ダイエット」や「メタボ」に関する何らかの有益な情報や体験談を求めて、
当ブログに辿り着いた一見(いちげん)の閲覧者様方に、
わざわざ貴重な時間を割いてご覧いただくにはまったく値しないと判断し、
限定公開とさせていただいた次第です。
ところが、ご存知の通りその後のパンデミックで状況はまさに一変しました。
まず、昨年春以降、感染予防のために
それまでのバス帰宅を徒歩に切り替えました。
昨秋に目まいを発症して以来(今思えば原因は遅れてやってきた熱中症)、
しばらく再度バス帰宅に切り替えましたが、この春から徒歩帰宅を復活、
毎朝の通勤時に予防策としてキャップをかぶったおかげで
今年はどうにか熱中症も回避することができました。
しかしそれだけでは長年常駐し続ける腹部のブヨブヨ脂肪は除去できるはずもなく、
昨年10月の人間ドックではウエストなんと89㎝を記録。
文字通り、堂々たるメタボおやぢに逆戻りしてしまいました。
あの頃は30インチのジーンズが超パッツンパッツンでついに股部分が擦り切れ、
恥ずべきことにそれを機会にらくらくフィットのEZジーンズに切り替えました。
そこで一念発起!というほどの固い決意でもなんでもありませんでしたが、
翌11月、昔取った杵柄とばかりに、遊び半分に膝コロを試してみると、
往時は浅い角度ながら50回をクリアできていたのに、それが3回と続かない始末。
ブログには書きませんでしたが、これには相当なショックを受けました。
「オレはこのまま老いさらばえて朽ち果てるのか」
しかし率直に言って、もう還暦を越えているのだから筋力低下も当然のこと。
だったら肩ひじ張らず、回数達成も目標にせず、できる範囲で取り組もう。
そう思ったらとても気が楽になり、苦しいはずの腹筋運動も
何ら精神的苦痛を感じることなく再挑戦することができました。
回数も3回、5回、10回と伸びて行きましたが、その過程でも
「決して回数が目的ではない、1回1回、腕をしっかり伸ばして腹筋で戻る」
そう自分に言い聞かせて、無理せず今日まで続けることができています。
そして、それ以上に大切なのが夕食。
愛妻の献身的協力により、長期間かけて品数・量を少しずつ減らしてきて、
その結果、ごくごく自然に胃袋が小さくなって(と思い込むことができ)、
今では比較的少量で満腹感を得られることができるようになりました。
(というより、それ以上に酔っぱらって眠くなる、といった方が正しいかも)
以上の結果、体重も決して急激にではなく、少~しずつ着実に減少。
もはや長年にわたる悪友とも言うべきヘソ下のブヨブヨ脂肪の塊も、
徐々に徐々に小さくなってきつつあるのを日々実感する今日この頃です。
筋肉量を増やしながらの超スローダイエットですから、
心身への負担・ストレスもまったくありません。
それ以上に、本人にとっては「ダイエットしている」という実感すら、
まったくありません。
「ダイエット宣言しないダイエット」
「食事制限しないダイエット」
「他者に頼らない自助努力ダイエット」
さらに、今流行りの言葉を借りれば
「持続可能なダイエット」
この経験はひょっとすると、いわゆる「コロナ太り」に悩む方々にとって、
些少なりとも福音的示唆となり得るのではないか。
そう考えて、近々、当ブログの再公開に踏み切る決意を固めた次第です。
読者諸兄におかれましては、ご理解ならびにご了承のほど、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
つきましては1点だけお願いがございます。
人生一寸先は闇、何が待っているかわかりません。
不測の事態(継続意思の急激な低下など)により、
突如としてまたぞろ限定公開に戻る可能性も、決してゼロではございません。
その際、現状のパスワードの現在形 see を、
正しく過去分詞の seen に置き換えていただきますよう、
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
今後も相変わりませずご愛顧賜りますよう、
衷心よりお願い申し上げます。
末筆ながら皆様方の今後ますますのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
時節柄感染予防、ならびにご体調維持管理にご留意いただきますよう。
ありがとうございます。
2020.09.28 めた坊1号 敬白
令和3年9月27日(月)
■朝:梨・キウイ・ヨーグルト・コーヒー
■昼:かき揚げそば・ゆで卵
■夜:山形毛豆・豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじんの蒸し物・
焼き納豆・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:66.1kg
背中日光浴スロースクワット30回~大股歩行~膝コロ30回×2セット
~シャワー~朝飯~10:00始業。
まずは昨日Web経由で頂戴したありがたい注文をささっと製作、
11:00からは来る10月1日募集開始の知的財産権取得経費助成のための
必要書類の準備ならびに各種提出書類への記入作業。
これが意外にも苦戦を強いられ、延々15:00までかかってやっとこ準備完了。
幸か不幸か申請していた商標2件とも思いがけず早く登録となったため、
結果的に助成される経費の割合が減少するという皮肉な結果になったが、
よく考えてみれば、単に助成を受けるために申請したのではなかった(苦笑)。
続いて今週水曜日に公開予定のDHプロモ動画の画像部品制作~動画編集。
明後日午前0時ジャストの公開予約を済ませたら早くも退出時間。
着替えるついでに懲りずに全裸立ちコロに挑戦、
1回目こそどうにか無事に(笑)戻ってこられたものの、
調子に乗った2回目は今日も左ひじから無様に床にドスンと激突。
18:00退出していつもの駅ビルスーパーで毛豆?という名の枝豆を2袋買い、
区役所ルートを速足で歩いて18:50帰宅。
さっとシャワー浴びると66.1kg、大目標の65㎏台常駐化も目前か?
めでたくそれを達成した暁には、このブログもマイナーチェンジの予定。
19:30から飲んでつまんで22:00には早々に気絶。
豚肉もキャベツも玉ねぎもすべて甘くてうまかった、感謝。
明日から本格的に還暦過ぎた爺の手習い、Web制作学習に邁進できるか?
もちろん、それはそれで決して喜ぶべき状況ではないのだが、
目の前のピンチを明日のチャンスに変えるべく、
今できることをできるうちに、着実に身につけておくべきであろう。
てゆーか、今やらねえでいつやるんだよ?(と、凹みがちな自分にムチ一閃)
■昼:かき揚げそば・ゆで卵
■夜:山形毛豆・豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじんの蒸し物・
焼き納豆・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:66.1kg
背中日光浴スロースクワット30回~大股歩行~膝コロ30回×2セット
~シャワー~朝飯~10:00始業。
まずは昨日Web経由で頂戴したありがたい注文をささっと製作、
11:00からは来る10月1日募集開始の知的財産権取得経費助成のための
必要書類の準備ならびに各種提出書類への記入作業。
これが意外にも苦戦を強いられ、延々15:00までかかってやっとこ準備完了。
幸か不幸か申請していた商標2件とも思いがけず早く登録となったため、
結果的に助成される経費の割合が減少するという皮肉な結果になったが、
よく考えてみれば、単に助成を受けるために申請したのではなかった(苦笑)。
続いて今週水曜日に公開予定のDHプロモ動画の画像部品制作~動画編集。
明後日午前0時ジャストの公開予約を済ませたら早くも退出時間。
着替えるついでに懲りずに全裸立ちコロに挑戦、
1回目こそどうにか無事に(笑)戻ってこられたものの、
調子に乗った2回目は今日も左ひじから無様に床にドスンと激突。
18:00退出していつもの駅ビルスーパーで毛豆?という名の枝豆を2袋買い、
区役所ルートを速足で歩いて18:50帰宅。
さっとシャワー浴びると66.1kg、大目標の65㎏台常駐化も目前か?
めでたくそれを達成した暁には、このブログもマイナーチェンジの予定。
19:30から飲んでつまんで22:00には早々に気絶。
豚肉もキャベツも玉ねぎもすべて甘くてうまかった、感謝。
明日から本格的に還暦過ぎた爺の手習い、Web制作学習に邁進できるか?
もちろん、それはそれで決して喜ぶべき状況ではないのだが、
目の前のピンチを明日のチャンスに変えるべく、
今できることをできるうちに、着実に身につけておくべきであろう。
てゆーか、今やらねえでいつやるんだよ?(と、凹みがちな自分にムチ一閃)