平成30年12月17日(月)
■朝:りんご・キウイ・ヨーグルト
■昼:おにぎり2個・しじみ汁・漬物
■夕:煎餅少々
■夜:あとひき豆・あじ干物・いんげん胡麻和え・
ねじりこんにゃくと高野豆腐の煮物・
ほうれん草とベーコンのオリーブオイルソテー・
Pモルツ・山川光男・越乃寒梅
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.4kg
2箇所に立ち寄りバスで出勤、歩行通勤再開はいつになることやら。
午前中は虎ノ門からの受注品製作他でバタバタ。
13:15に某新聞社カメラマン到着、2階作業場で作業工程の写真撮影、
13:45に記者さんも来訪、そして14:00ジャストに件の外国人客がご来店。
まずは完成品の確認、付属品や使用法の説明を済ませてインタビュー開始。
矢継ぎ早に質問を投げかける女性記者さんの英語力が素晴しく大いに感服。
オレなんざ到底足元にも及ばない、まだまだ修行が必要だ。
それでも必死に食らいつき、英国紳士のおっしゃることは98%聞き取れた。
それにしてもこのS氏、あまりにDHをベタ褒めなさるので少々面映くなる。
S氏「知的財産権取ってるの?真似されちゃうよ」
オレ「ご心配ありがとうございます、商標と意匠は登録済みです」
S氏「それならよかった、もっと他に店を出さないの?」
オレ「そのつもりはないです」
S氏「だったらオンラインで販売するとか」
記者「店主はこうしてお客さまと対面で交流しつつ販売たいそうです」
S氏「その姿勢、ますます気に入った」
このS氏、プレゼント用のDH11点を携えて故郷デヴォンでクリスマス休暇。
DHを渡されたときの家族親戚ご一同の反応が楽しみだが、
彼らにとってクリスマスが一大イベントだということを改めて強く感じた。
そういえばJohn先生も
「欧米ではクリスマスは家族親戚が集まって過ごすのが至極当然」
と言っていた。
オレもクリスマス・イヴはひとりタワレコ新宿で試聴三昧が通例だったが、
今年ばかりは突発的事情により、幸か不幸か(苦笑)
恐らくは初めて愛妻と二人で過ごすことになりそうだ。
ともあれ14:40にインタビュー終了。
お客と記者、カメラマンさん方を見送ると、一気に疲れが出て
このあと何もやる気が起きず。
幸いどこからも注文もなく、ラジオ英会話をボーっと聴いて19:00退出。
バスを1つ先の停留所で降り、ガード下スーパーでみかんを箱買いして帰宅。
ゆっくり入浴して愛妻の手料理と美酒に酔って23:00気絶。
今日S氏の口から何度も出た言葉が実に印象的だった。
It's a PERSONALIZED gift !
・・・次に考えているのはその真逆なのだが・・・。
■昼:おにぎり2個・しじみ汁・漬物
■夕:煎餅少々
■夜:あとひき豆・あじ干物・いんげん胡麻和え・
ねじりこんにゃくと高野豆腐の煮物・
ほうれん草とベーコンのオリーブオイルソテー・
Pモルツ・山川光男・越乃寒梅
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.4kg
2箇所に立ち寄りバスで出勤、歩行通勤再開はいつになることやら。
午前中は虎ノ門からの受注品製作他でバタバタ。
13:15に某新聞社カメラマン到着、2階作業場で作業工程の写真撮影、
13:45に記者さんも来訪、そして14:00ジャストに件の外国人客がご来店。
まずは完成品の確認、付属品や使用法の説明を済ませてインタビュー開始。
矢継ぎ早に質問を投げかける女性記者さんの英語力が素晴しく大いに感服。
オレなんざ到底足元にも及ばない、まだまだ修行が必要だ。
それでも必死に食らいつき、英国紳士のおっしゃることは98%聞き取れた。
それにしてもこのS氏、あまりにDHをベタ褒めなさるので少々面映くなる。
S氏「知的財産権取ってるの?真似されちゃうよ」
オレ「ご心配ありがとうございます、商標と意匠は登録済みです」
S氏「それならよかった、もっと他に店を出さないの?」
オレ「そのつもりはないです」
S氏「だったらオンラインで販売するとか」
記者「店主はこうしてお客さまと対面で交流しつつ販売たいそうです」
S氏「その姿勢、ますます気に入った」
このS氏、プレゼント用のDH11点を携えて故郷デヴォンでクリスマス休暇。
DHを渡されたときの家族親戚ご一同の反応が楽しみだが、
彼らにとってクリスマスが一大イベントだということを改めて強く感じた。
そういえばJohn先生も
「欧米ではクリスマスは家族親戚が集まって過ごすのが至極当然」
と言っていた。
オレもクリスマス・イヴはひとりタワレコ新宿で試聴三昧が通例だったが、
今年ばかりは突発的事情により、幸か不幸か(苦笑)
恐らくは初めて愛妻と二人で過ごすことになりそうだ。
ともあれ14:40にインタビュー終了。
お客と記者、カメラマンさん方を見送ると、一気に疲れが出て
このあと何もやる気が起きず。
幸いどこからも注文もなく、ラジオ英会話をボーっと聴いて19:00退出。
バスを1つ先の停留所で降り、ガード下スーパーでみかんを箱買いして帰宅。
ゆっくり入浴して愛妻の手料理と美酒に酔って23:00気絶。
今日S氏の口から何度も出た言葉が実に印象的だった。
It's a PERSONALIZED gift !
・・・次に考えているのはその真逆なのだが・・・。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3215-4bafbd28