平成31年1月1日(火)
■昼:和風おせち・寫楽・龍泉八重桜「結の香」
■夜:あと引き豆・和風おせち・チキンロール・
サーモンマリネ・玉ねぎ・ヱビス・福正宗
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.6kg
賀正。
本年も倍旧のご愛顧のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

去年の話で恐縮だが写真は昨夕食したイタリアンおせち。
今朝は6:50に一度覚醒、自室のカーテンを開けるも
あいにく雲間に隠れて初日の出は拝めそうにない。
その後二度寝三度寝して9:30にようやく起床。
例年は昼飯かたがた軽く(でもねえだろう)一杯引っかけてから
千鳥足で近くの神社に初詣に出かけるのだが、
今年は初めて午前中から愛妻と自宅を出発。

ゆるゆる歩いて隣町の住宅街の奥にひっそり佇む神社に初めて参拝。
帰りもほぼ地元とはいえ、これまで歩いたことのなかった道を通って12:00帰宅。
昼食も例年は板わさを日本酒で流し込み、ガツンと雑煮を食うのが通例だが

今年は午後の外出予定がないので昼間っから和風おせち料理に舌鼓。

それに合わせる酒も岩手の銘酒・龍泉八重桜「結の香」と福島の至宝・寫楽。
なんともぜいたくな飲み比べだが、こうして飲むと味の違いがよくわかる。
食後、酔った勢いで愛妻に新企画商品サンプルをプレゼン。
彼女は最も身近ながら実に客観的かつ手厳しいモニターで、
これまでにも何度となく容赦ないダメ出しを頂戴してきた。
ところが今回は気分よく酔っていることも手伝ってか、
オレがおずおずと差し出した商品サンプルを見て、
「これは面白い!」
と珍しく大絶賛。
そのひと言で勇気百倍、ご託宣ありがとう存じます。
おかげでますますいい心持ちになってきたが、
昨晩は9時間も惰眠を貪ったのでさすがに睡魔に襲われることもなく、
とはいえ頭がグラングランで学習する気力も一向に湧かず、
だらだらと過ごしているうち、あっという間に日が落ちる。
17:30にベッドに横になり筒井康隆「くさり」を読み始めるも即気絶。
2時間も惰眠を貪って19:30に目覚める、まさに寝正月そのもの。
30分ほどHTML5&CSS3を学習して20:30からゆっくり入浴。
21:30から控えめに飲んで食べてこれ書いて25:00気絶。
個人的には59回目にしてこれまでの人生最良の元日だった。
■夜:あと引き豆・和風おせち・チキンロール・
サーモンマリネ・玉ねぎ・ヱビス・福正宗
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.6kg
賀正。
本年も倍旧のご愛顧のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

去年の話で恐縮だが写真は昨夕食したイタリアンおせち。
今朝は6:50に一度覚醒、自室のカーテンを開けるも
あいにく雲間に隠れて初日の出は拝めそうにない。
その後二度寝三度寝して9:30にようやく起床。
例年は昼飯かたがた軽く(でもねえだろう)一杯引っかけてから
千鳥足で近くの神社に初詣に出かけるのだが、
今年は初めて午前中から愛妻と自宅を出発。

ゆるゆる歩いて隣町の住宅街の奥にひっそり佇む神社に初めて参拝。
帰りもほぼ地元とはいえ、これまで歩いたことのなかった道を通って12:00帰宅。
昼食も例年は板わさを日本酒で流し込み、ガツンと雑煮を食うのが通例だが

今年は午後の外出予定がないので昼間っから和風おせち料理に舌鼓。

それに合わせる酒も岩手の銘酒・龍泉八重桜「結の香」と福島の至宝・寫楽。
なんともぜいたくな飲み比べだが、こうして飲むと味の違いがよくわかる。
食後、酔った勢いで愛妻に新企画商品サンプルをプレゼン。
彼女は最も身近ながら実に客観的かつ手厳しいモニターで、
これまでにも何度となく容赦ないダメ出しを頂戴してきた。
ところが今回は気分よく酔っていることも手伝ってか、
オレがおずおずと差し出した商品サンプルを見て、
「これは面白い!」
と珍しく大絶賛。
そのひと言で勇気百倍、ご託宣ありがとう存じます。
おかげでますますいい心持ちになってきたが、
昨晩は9時間も惰眠を貪ったのでさすがに睡魔に襲われることもなく、
とはいえ頭がグラングランで学習する気力も一向に湧かず、
だらだらと過ごしているうち、あっという間に日が落ちる。
17:30にベッドに横になり筒井康隆「くさり」を読み始めるも即気絶。
2時間も惰眠を貪って19:30に目覚める、まさに寝正月そのもの。
30分ほどHTML5&CSS3を学習して20:30からゆっくり入浴。
21:30から控えめに飲んで食べてこれ書いて25:00気絶。
個人的には59回目にしてこれまでの人生最良の元日だった。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3230-f06de9dc