令和元年12月7日(土)
■朝:わかめと揚げのそば
■昼:野菜タップリタンメン・ゆで玉子
■夜:炒り豆・シーフードマリネ・ブルーチーズ2種・
水菜、カキ、生ハムのサラダ・
宮崎牛とキャラメル玉ねぎのソテー・
Pモルツ黒・プリミティーヴォ(飲み残し)・ネグロアマーノ
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:70.4kg/17.6%
3週間ぶりとなる通常の週末。
とはいえ6:30覚醒、飛び起きて10分後に自宅出発、
6:50発3番バスに乗るべく停留所に急ぐも、
停留所近くの車道には何人もの警察官が出ていて、
片側3車線が1車線に通行規制。
目を凝らすとバス停のすぐ先、3年半前まで勤務先があったまさにその前で
1台のジャパンタクシーが思いっきり横転してやがる。
通行規制中の警察官に「バスはどこで待てばよいですか?」と尋ねると
「バス停にいてください」との返事。
ほどなくしてやってきたバスはその警察官に誘導されたが、
肝心のバス停には警察車両が止まっているので横付けは不可能。
運転手にスイカを見せて乗車の意思を示し、小走りで車道に出て無事乗車。
走り出したバスの車窓から見ると、もう1台のジャパンタクシーのドアが凹んでる。
ということはジャパンタクシー同士の衝突事故というわけか。
横転していたタクシーも人力で起き上がり、道路脇に寄せられた。
そんなわけで朝から珍しい光景を見て7:30出勤。
昨日退出後に頂戴した丸の内からの注文分を1時間ほどで片付けて
8:30には余裕で出荷完了。
コラボレーターTちゃんと久々に1時間半ほど爆笑長電話の後、
いよいよ懸案の配色選定作業に取り掛かる。
じっくりと腰を落ち着けて熟考すること4時間以上、
16:00にようやく選定案が固まりメールで関係者にお伺いを立てる。
これで現時点でやるべきことはひと通りやり終えたが、
3時間以上も酷使し続けたせいで、目がちかちかしやがる。
17:10に退出、アトレと阪急でちょろりと買い物してバスに乗り、
1つ前の停留所で降りて酒店でワインを調達して徒歩で18:20帰宅。
19:30からゆっくり入浴し、到来ものの宮崎牛に舌鼓を打って23:00気絶。
明日は1ヶ月以上ぶりに外出予定のない日曜日。
とはいえ天気がよければ川沿いを紅葉散歩でもするか。
■昼:野菜タップリタンメン・ゆで玉子
■夜:炒り豆・シーフードマリネ・ブルーチーズ2種・
水菜、カキ、生ハムのサラダ・
宮崎牛とキャラメル玉ねぎのソテー・
Pモルツ黒・プリミティーヴォ(飲み残し)・ネグロアマーノ
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:70.4kg/17.6%
3週間ぶりとなる通常の週末。
とはいえ6:30覚醒、飛び起きて10分後に自宅出発、
6:50発3番バスに乗るべく停留所に急ぐも、
停留所近くの車道には何人もの警察官が出ていて、
片側3車線が1車線に通行規制。
目を凝らすとバス停のすぐ先、3年半前まで勤務先があったまさにその前で
1台のジャパンタクシーが思いっきり横転してやがる。
通行規制中の警察官に「バスはどこで待てばよいですか?」と尋ねると
「バス停にいてください」との返事。
ほどなくしてやってきたバスはその警察官に誘導されたが、
肝心のバス停には警察車両が止まっているので横付けは不可能。
運転手にスイカを見せて乗車の意思を示し、小走りで車道に出て無事乗車。
走り出したバスの車窓から見ると、もう1台のジャパンタクシーのドアが凹んでる。
ということはジャパンタクシー同士の衝突事故というわけか。
横転していたタクシーも人力で起き上がり、道路脇に寄せられた。
そんなわけで朝から珍しい光景を見て7:30出勤。
昨日退出後に頂戴した丸の内からの注文分を1時間ほどで片付けて
8:30には余裕で出荷完了。
コラボレーターTちゃんと久々に1時間半ほど爆笑長電話の後、
いよいよ懸案の配色選定作業に取り掛かる。
じっくりと腰を落ち着けて熟考すること4時間以上、
16:00にようやく選定案が固まりメールで関係者にお伺いを立てる。
これで現時点でやるべきことはひと通りやり終えたが、
3時間以上も酷使し続けたせいで、目がちかちかしやがる。
17:10に退出、アトレと阪急でちょろりと買い物してバスに乗り、
1つ前の停留所で降りて酒店でワインを調達して徒歩で18:20帰宅。
19:30からゆっくり入浴し、到来ものの宮崎牛に舌鼓を打って23:00気絶。
明日は1ヶ月以上ぶりに外出予定のない日曜日。
とはいえ天気がよければ川沿いを紅葉散歩でもするか。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3572-c630d8f4