令和2年1月22日(水)
■朝:白桃・ヨーグルト・コーヒー
■昼:野菜たっぷりタンメン・ゆで卵
■夜:煎り豆・鍋・うどん・ヱビス・石蔵お湯割り
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:70.6kg/17.0%
今週後半からぐずついた天気が続きそうなので
少なくとも降雨予想がない今日は徒歩通勤。
厚手のネルシャツとダウンを着込み、
日差しもない極寒の中、いつもより多少ゆっくり歩を進める。
それでも勤務先に到着すると長袖Tシャツの背中は汗びっしょり。
シャワーを浴びるほどではないが、
かといってこのままだと体が冷える。
Tシャツをしばし電熱器に晒し、汗を乾かして再度着用、
これなら風邪をひく心配もないだろう。
さすがに3日連続で注文が立て込むことはなく、朝からヒマ状態。
そこで、CSSグリッド復習のみならず、ちょいとした裏事情もあって
制作管理する某業界小売団体オルタナティブWebトップページの
レスポンシブ化に挑戦、5時間に及ぶ格闘の末ようやく完成。
このビフォア・アフターは結構衝撃的で説得力を持つと自画自賛。
15:00に入った丸の内からの注文も一撃で片付け、
少しだけ今夜の予習をして18:40退出、ヨーカ堂へ。
19:00から今月最後の英会話レッスン。
以下は本日の備忘録。
--------------------------------------
He could not stand not knowing what was in the box.
彼は箱の中身を知らずにはいられなかった。
down payment 頭金
How has your week been ?
この一週間はどうだった?
My class came in 2nd place.
私のクラスは2位になった。
Last Saturday in snowy, I went to ~
雪だった先週土曜日、私は~へ出かけた。
wind chill factor 風によって感じる体の冷却指数(=体感温度)
It snowed last Saturday. 先週土曜日雪が降った。
【不可算名詞のとき肯定文は a lot、疑問・否定文は much を用いる】
How much snow does Niigata usually get in winter ?
新潟では冬にはたくさん雪が降りますか?
It usually gets a lot of snow, but this winter Niigata hasn't gotten much snow.
通常はたくさん降りますが、今年の新潟は雪が多くないです。
I often go out for a steak dinner. 私はよくステーキを食べに出かけます。
※ go out はそれだけで外食を表すので to a restaurant は省略する。
I would rather eat in. 私は家で食べる方が好きです。
Let's order in a pizza. ピザの出前を取りましょう。
※ take out 持ち帰る/ order in 出前を取る
supplemental 追加の、補足の
My first marriage broke down. 私の最初の結婚は失敗に終わった。
My life get better. 私の人生は好転した。
injection 注入、注射、噴射
-------------------------------
20:00レッスン終了、いつものバスで20:40帰宅、
さっとシャワー浴びて今夜も鍋料理で心身ともに温まる。
いつもはやらない〆の麺類だが、到来物のうどんがあるので投入、
やはりうまいわな、わははは…23:00気絶。
■昼:野菜たっぷりタンメン・ゆで卵
■夜:煎り豆・鍋・うどん・ヱビス・石蔵お湯割り
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:70.6kg/17.0%
今週後半からぐずついた天気が続きそうなので
少なくとも降雨予想がない今日は徒歩通勤。
厚手のネルシャツとダウンを着込み、
日差しもない極寒の中、いつもより多少ゆっくり歩を進める。
それでも勤務先に到着すると長袖Tシャツの背中は汗びっしょり。
シャワーを浴びるほどではないが、
かといってこのままだと体が冷える。
Tシャツをしばし電熱器に晒し、汗を乾かして再度着用、
これなら風邪をひく心配もないだろう。
さすがに3日連続で注文が立て込むことはなく、朝からヒマ状態。
そこで、CSSグリッド復習のみならず、ちょいとした裏事情もあって
制作管理する某業界小売団体オルタナティブWebトップページの
レスポンシブ化に挑戦、5時間に及ぶ格闘の末ようやく完成。
このビフォア・アフターは結構衝撃的で説得力を持つと自画自賛。
15:00に入った丸の内からの注文も一撃で片付け、
少しだけ今夜の予習をして18:40退出、ヨーカ堂へ。
19:00から今月最後の英会話レッスン。
以下は本日の備忘録。
--------------------------------------
He could not stand not knowing what was in the box.
彼は箱の中身を知らずにはいられなかった。
down payment 頭金
How has your week been ?
この一週間はどうだった?
My class came in 2nd place.
私のクラスは2位になった。
Last Saturday in snowy, I went to ~
雪だった先週土曜日、私は~へ出かけた。
wind chill factor 風によって感じる体の冷却指数(=体感温度)
It snowed last Saturday. 先週土曜日雪が降った。
【不可算名詞のとき肯定文は a lot、疑問・否定文は much を用いる】
How much snow does Niigata usually get in winter ?
新潟では冬にはたくさん雪が降りますか?
It usually gets a lot of snow, but this winter Niigata hasn't gotten much snow.
通常はたくさん降りますが、今年の新潟は雪が多くないです。
I often go out for a steak dinner. 私はよくステーキを食べに出かけます。
※ go out はそれだけで外食を表すので to a restaurant は省略する。
I would rather eat in. 私は家で食べる方が好きです。
Let's order in a pizza. ピザの出前を取りましょう。
※ take out 持ち帰る/ order in 出前を取る
supplemental 追加の、補足の
My first marriage broke down. 私の最初の結婚は失敗に終わった。
My life get better. 私の人生は好転した。
injection 注入、注射、噴射
-------------------------------
20:00レッスン終了、いつものバスで20:40帰宅、
さっとシャワー浴びて今夜も鍋料理で心身ともに温まる。
いつもはやらない〆の麺類だが、到来物のうどんがあるので投入、
やはりうまいわな、わははは…23:00気絶。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3618-c0f45a49