令和2年5月5日(火)
■朝:オレンジ・コーヒー
■昼:両国弁当・味噌汁
■3時:柏餅・ルイボスティー
■夜:煎り豆・ピッツァマルゲリータ・鶏竜田揚げ・ポン酢ジュレ・
海老とアボカド入りシーザーサラダ・チーズ
Pモルツ・ジンファンデル
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.0kg
6:00覚醒、さすがにまだ早いので二度寝するつもりでいたが、
やるべきことが気になってついついPCに向かう。
2時間近くかかって配布用見本32点制作完了、
これで今度こそ見本制作という地獄から抜け出せた。
10:30に愛妻と自宅を出発、川沿いの小道を歩き、
M橋を右に折れ、G坂を上って隣駅ビに到着。
食品スーパーを2軒巡って諸々調達、線路沿いを歩いて帰宅。
通り過ぎる電車がらはいつもの「ガタンゴトン」という轟音は聞こえず、
まるでレールの上を滑るような「スィーッ」という、むしろ爽快な音。
なんだこの違和感は?と不思議がっていると愛妻が一言。
「乗客が少ないからじゃない?」
なるほど、そういえばどの車両も1~2人しか乗っていない。
あの「ガタンゴトン」音、実は常客の重さが作り出していたのか。
12:00帰宅、昼飯は豪勢に両国弁当(牛めし)。
いつもならこの後、牛になってタップリ昼寝を楽しむところだが、
今日は午後から次のステップに進まねばならない。
自室に戻ってお店屋さんごっこの設定開始。
延々6時間近くかかってどうにか格好がついたが、
実際問題、果たしてこれで正しく稼働してくれるかは不明。
休み明けに早速運営会社に疑問点をいくつかぶつけてみよう。
19:00にタイムアップ、まだ商品陳列は残っているが続きは明日。
ゆっくり入浴して飲んで食べて22:30気絶。
ふいに下から突き上げられるような縦揺れに驚いてベッドから飛び起きる。
揺れはその一瞬で収まったが、
玄関に置いてある携帯が緊急地震速報を伝えている。
昨夜22:30にも緊急地震速報が鳴ったが、その時は揺れは感じず、
ぶら下がる衣類が揺れていることで地震と知った程度。
それに比べると今日のの地震は瞬間的だったが結構強烈、
ここに越してきて以来4年弱でもっとも強かった揺れかもしれない。
これ以上デカいのが来ないことを祈りつつ、
「ルネサンス・ヴェネツィア絵画」を少し読んで3:00に再度気絶。
■昼:両国弁当・味噌汁
■3時:柏餅・ルイボスティー
■夜:煎り豆・ピッツァマルゲリータ・鶏竜田揚げ・ポン酢ジュレ・
海老とアボカド入りシーザーサラダ・チーズ
Pモルツ・ジンファンデル
□起床時体重:計量失念
□入浴後体重:69.0kg
6:00覚醒、さすがにまだ早いので二度寝するつもりでいたが、
やるべきことが気になってついついPCに向かう。
2時間近くかかって配布用見本32点制作完了、
これで今度こそ見本制作という地獄から抜け出せた。
10:30に愛妻と自宅を出発、川沿いの小道を歩き、
M橋を右に折れ、G坂を上って隣駅ビに到着。
食品スーパーを2軒巡って諸々調達、線路沿いを歩いて帰宅。
通り過ぎる電車がらはいつもの「ガタンゴトン」という轟音は聞こえず、
まるでレールの上を滑るような「スィーッ」という、むしろ爽快な音。
なんだこの違和感は?と不思議がっていると愛妻が一言。
「乗客が少ないからじゃない?」
なるほど、そういえばどの車両も1~2人しか乗っていない。
あの「ガタンゴトン」音、実は常客の重さが作り出していたのか。
12:00帰宅、昼飯は豪勢に両国弁当(牛めし)。
いつもならこの後、牛になってタップリ昼寝を楽しむところだが、
今日は午後から次のステップに進まねばならない。
自室に戻ってお店屋さんごっこの設定開始。
延々6時間近くかかってどうにか格好がついたが、
実際問題、果たしてこれで正しく稼働してくれるかは不明。
休み明けに早速運営会社に疑問点をいくつかぶつけてみよう。
19:00にタイムアップ、まだ商品陳列は残っているが続きは明日。
ゆっくり入浴して飲んで食べて22:30気絶。
ふいに下から突き上げられるような縦揺れに驚いてベッドから飛び起きる。
揺れはその一瞬で収まったが、
玄関に置いてある携帯が緊急地震速報を伝えている。
昨夜22:30にも緊急地震速報が鳴ったが、その時は揺れは感じず、
ぶら下がる衣類が揺れていることで地震と知った程度。
それに比べると今日のの地震は瞬間的だったが結構強烈、
ここに越してきて以来4年弱でもっとも強かった揺れかもしれない。
これ以上デカいのが来ないことを祈りつつ、
「ルネサンス・ヴェネツィア絵画」を少し読んで3:00に再度気絶。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3723-f4a0a914