令和2年7月15日(水)
■朝:パイナップル・ヨーグルト・コーヒー
■昼:サンドウィッチ・コールスロー・トマトス―プ
■夜:煎り豆・人参シリシリ・ピーマン肉詰め・冷奴・
ズッキーニの挟み焼き・Pモルツ・石蔵お湯割り
□入浴後体重:68.7kg
今日も朝から雨、スクワットを念入りに50回やっつけてバスで9:40出勤。
午前中に来客あり、先週以来の懸案が無事解決。
これもひとえにコラボレイター・Sちゃんのおかげ、多謝。
午後に20年来の客が来店。
現れるのは数年に一度だが、今日初めて同い年と知り、
「男性更年期」の話題でしばし盛り上がる。
夕方、丸の内から受注、とはいえ通常のヴォリューム。
どうやらこれはダイヤモンドゲームとはまた別の注文らしい。
ともあれ2時間ほどで片付けてヤマト出荷完了。
18:30退出、19:00から英会話レッスン。
いつものごとくテキストに準拠した内容ではないが、
何気ない会話の中で問題点を指摘される。
■仮定法で質問されたら would を用いて答える。
■不可算名詞における a lot / much の使い分け
肯定文: I have a lot of free time today.
否定文: I don't have much free time today.
疑問文: Do you have much free time today?
面白かったのは「日本人は safety を形容詞と勘違いしている」という指摘。
John先生を追い抜いていった某宅配ピザのバイクの後部荷台に
I'm a safety driver.
と大書きされていたのを見て思わず苦笑させられたとのこと。
He didn't seem to be a SAFE driver at all.
以下は本日の備忘録、知らない単語をいくつも教わった。
-------------------------------------------
time-consuming (形)時間のかかる、時間を食う
Living in the city is more stressful than living in the countryside.
都会に暮らすのは田舎に暮らすよりストレスが溜まる。
opposing (形)対立する
subsidize (他動)助成金を支払う
fire drills (名)火災避難訓練
modify (他動)部分的に修正、変更する
controversial (形)議論を引き起こす、議論の的になる
slash (他動)スッと切る
surpass (他動)~を上回る、超える、しのぐ
strain (他動)ピンと張る (名)菌などの株
isolation (名)孤立、感染者の隔離
truant (名)無断欠席者 (形)ずる休みしている、サボる
-------------------------------------------
20:00レッスン終了、いつものバスで20:45帰宅、
さっとシャワー浴びて英会話しびれた頭を酒で麻痺させて23:00気絶。
今日、面白い連絡を受けた、今週金曜日解禁。
明日こそ来るかダイヤモンドゲーム。
■昼:サンドウィッチ・コールスロー・トマトス―プ
■夜:煎り豆・人参シリシリ・ピーマン肉詰め・冷奴・
ズッキーニの挟み焼き・Pモルツ・石蔵お湯割り
□入浴後体重:68.7kg
今日も朝から雨、スクワットを念入りに50回やっつけてバスで9:40出勤。
午前中に来客あり、先週以来の懸案が無事解決。
これもひとえにコラボレイター・Sちゃんのおかげ、多謝。
午後に20年来の客が来店。
現れるのは数年に一度だが、今日初めて同い年と知り、
「男性更年期」の話題でしばし盛り上がる。
夕方、丸の内から受注、とはいえ通常のヴォリューム。
どうやらこれはダイヤモンドゲームとはまた別の注文らしい。
ともあれ2時間ほどで片付けてヤマト出荷完了。
18:30退出、19:00から英会話レッスン。
いつものごとくテキストに準拠した内容ではないが、
何気ない会話の中で問題点を指摘される。
■仮定法で質問されたら would を用いて答える。
■不可算名詞における a lot / much の使い分け
肯定文: I have a lot of free time today.
否定文: I don't have much free time today.
疑問文: Do you have much free time today?
面白かったのは「日本人は safety を形容詞と勘違いしている」という指摘。
John先生を追い抜いていった某宅配ピザのバイクの後部荷台に
I'm a safety driver.
と大書きされていたのを見て思わず苦笑させられたとのこと。
He didn't seem to be a SAFE driver at all.
以下は本日の備忘録、知らない単語をいくつも教わった。
-------------------------------------------
time-consuming (形)時間のかかる、時間を食う
Living in the city is more stressful than living in the countryside.
都会に暮らすのは田舎に暮らすよりストレスが溜まる。
opposing (形)対立する
subsidize (他動)助成金を支払う
fire drills (名)火災避難訓練
modify (他動)部分的に修正、変更する
controversial (形)議論を引き起こす、議論の的になる
slash (他動)スッと切る
surpass (他動)~を上回る、超える、しのぐ
strain (他動)ピンと張る (名)菌などの株
isolation (名)孤立、感染者の隔離
truant (名)無断欠席者 (形)ずる休みしている、サボる
-------------------------------------------
20:00レッスン終了、いつものバスで20:45帰宅、
さっとシャワー浴びて英会話しびれた頭を酒で麻痺させて23:00気絶。
今日、面白い連絡を受けた、今週金曜日解禁。
明日こそ来るかダイヤモンドゲーム。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3795-66212134