令和2年7月18日(土)
■朝:わかめそば・温泉卵
■昼:サンドウィッチ・コールスロー・トマトスープ
■夜:やわらかタコマリネ・玉ねぎ梅かつおサラダ・
モッツァレラとトマトのシーザーサラダ・ローストビーフ・
ハンバーグ・ポテトフライ・パスタ・Pモルツ・ジンファンデル・
ハーゲンダッツ(ストロベリー)・コーヒー
□入浴後体重:68.7kg
6:16自宅出発、ギリギリで始発バスに間に合った。
6:40出勤、早速ダイヤモンドゲームの続き。
11:00に某地域Webメディアのライターさんが取材に来訪、
20分の予定だったが話が盛り上がって終わったのが12:00。
ライターさんは数年前、ワーキングホリデーで1年間カナダに留学。
それまで英語はほとんど話せなかったが、
1年のカナダ滞在で日常会話に支障がないレベルまでに到達した。
もちろん若さゆえの聴覚の慣れもあるだろうが、
「日本語が通じない環境だから、とにかくどうにかするしかない」
退路を断つ。
やはりそういうことになるのか。
確実に英会話を身に着けようと思うなら、
英語漬けの環境に身を置き、首までドッブリ浸かるのが最善だ。
逆に言えば、還暦過ぎた年寄りが日本にいたまま、
ラジオ番組と日本語によるテキストと、たまに英語ドラマと、
たった週に1回、それもほんの1時間のネイティヴとの会話だけで
そうやすやすと英語が流ちょうに話せるようになるわけがない。
…わかっちゃいるけど他に選択肢がない以上、これで行くしかない。
13:00から改めてダイヤモンドゲーム第二弾とひたすら格闘、
おかげで15:00にはすべて完成、ヤマト出荷も完了。
ついでに月曜配達予定の荷物も受け取り、
出荷準備やら何やらで結局17:30まで業務に勤しむ。
土曜日だってのに気がつくと11時間労働じゃあねえか。
駅ビルでちょろりと買い物してバスで18:30帰宅、
19:30からゆっくり入浴、20:30から飲んだくれ、
デザートにアイス舐めて週末リバウンド一直線、23:30気絶。
■昼:サンドウィッチ・コールスロー・トマトスープ
■夜:やわらかタコマリネ・玉ねぎ梅かつおサラダ・
モッツァレラとトマトのシーザーサラダ・ローストビーフ・
ハンバーグ・ポテトフライ・パスタ・Pモルツ・ジンファンデル・
ハーゲンダッツ(ストロベリー)・コーヒー
□入浴後体重:68.7kg
6:16自宅出発、ギリギリで始発バスに間に合った。
6:40出勤、早速ダイヤモンドゲームの続き。
11:00に某地域Webメディアのライターさんが取材に来訪、
20分の予定だったが話が盛り上がって終わったのが12:00。
ライターさんは数年前、ワーキングホリデーで1年間カナダに留学。
それまで英語はほとんど話せなかったが、
1年のカナダ滞在で日常会話に支障がないレベルまでに到達した。
もちろん若さゆえの聴覚の慣れもあるだろうが、
「日本語が通じない環境だから、とにかくどうにかするしかない」
退路を断つ。
やはりそういうことになるのか。
確実に英会話を身に着けようと思うなら、
英語漬けの環境に身を置き、首までドッブリ浸かるのが最善だ。
逆に言えば、還暦過ぎた年寄りが日本にいたまま、
ラジオ番組と日本語によるテキストと、たまに英語ドラマと、
たった週に1回、それもほんの1時間のネイティヴとの会話だけで
そうやすやすと英語が流ちょうに話せるようになるわけがない。
…わかっちゃいるけど他に選択肢がない以上、これで行くしかない。
13:00から改めてダイヤモンドゲーム第二弾とひたすら格闘、
おかげで15:00にはすべて完成、ヤマト出荷も完了。
ついでに月曜配達予定の荷物も受け取り、
出荷準備やら何やらで結局17:30まで業務に勤しむ。
土曜日だってのに気がつくと11時間労働じゃあねえか。
駅ビルでちょろりと買い物してバスで18:30帰宅、
19:30からゆっくり入浴、20:30から飲んだくれ、
デザートにアイス舐めて週末リバウンド一直線、23:30気絶。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3798-a1054e0c