令和2年11月25日(水)
■朝:リンゴ・パイナップル・アロエゼリー・ヨーグルト・コーヒー
■昼:かき揚げそば・ゆで卵
■夜:煎り豆・鶏唐ザンギ・茄子とパプリカのソテー・
ごぼうマヨサラダ・フリルレタス・ドライトマト・焼きチーズ・
Pモルツ・石蔵お湯割り・梅干し
□入浴後体重:69.0kg
寒い朝。
灰色の雲が低く垂れこめているが、窓の外に傘の花は開いていない。
一応歩行通勤を視野に入れた服装で自宅を出て、
エレベーターを降りて集合住宅裏口から出ると、いきなりの本降り。
慌ててリュックから取り出した折り畳み傘を開き、近くの停留所まで歩く。
待つこと10分、バスが到着するころには雨は止み、陽も差してきたが、
もはや歩き始める気力もなく、そのままバスに乗り込む。
それで正解、勤務先近くの停留所でバスを降りると、
雨はしとしと降っていた。
9:30出勤、さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
朝いちで毎年恒例、季節の大好物が届く。
早速送り主のコラボレイター・Tちゃんにお礼の電話、
久しく話していなかったので互いの近況を報告し合う。
昼飯食って午後に入ると状況一転、骨っぽい注文が連続して飛び込み、
その製作に追われ続ける。
18:30にようやくお役御免となり、身支度を整えて18:45退出。
19:00から英会話レッスン。
前半の small talk のテーマは今日も新型コロナと国際郵便事情。
後半は久々にテキストに戻って follow up questions の練習。
だいぶ以前、当時の彼女に誘われて初日の出を見に高尾山に登ったはいいが、
山頂は思いがけず大混雑で辟易とさせられた、というJohn先生。
「キミはどこで初日の出を見るのかね?」
と聞かれたが、
自室の窓から見えます、というのも何やら嫌味に聞こえそうなので
「その時間はまだ寝ています」と答えておく。
見えるといっても、彼方の水平線上に現れるご来光を拝めるわけでは決してなく、
日の出の後、しばらく経ってビルの谷間から現れるお日様に手を合わせるだけだが。
以下は本日の備忘録。
-------------------------------------------
skyrocket (自動)
飛躍的に[急に・急速に]上昇[増大・値上がり]する、
急増する、急騰する、急伸する
Flights are decreasing between Canada and Japan.
カナダー日本間の航空便は減少している。
When do you think will be able to get a vaccination ?
あなたはいつになれば予防接種を受けることが可能になると思いますか?
curfew 外出禁止令、門限 required to be home
I have a eleven o'clock curfew.
私の門限は夜11:00です。
dusk-to-dawn curfew 夕暮れから夜明けまでの外出禁止(令)
impose (他動)(義務・負担・重圧・税金などを)課す、負わせる、かける
expose (他動)さらす、むき出しにする、暴く、露呈する、顕在化させる
check out (句動)精算する、(図書館などから)借りる、よく調べる
dispose (他動)(仕事などをしっかりと)片付ける、決着させる、処分する
Have you checked out any new good restaurants ?
新しく良いレストランをいくつか調べましたか?
waiting for the first sunrise of the year 初日の出を待つ
sociable (形)社交的な、人付き合いの良い
I'll take the bus home. バスで帰ります。
The bus driver just ignores them.
バスの運転手は彼らに気づかないふりをする。
-------------------------------------------
20:00レッスン終了、いつものバスで20:40帰宅。
さっとシャワー浴びて飲んでつまんで23:00気絶。
本夕、待ちに待ったセラーサポートからの回答メールが来た。
とはいて、内容は思わずガックリと拍子抜けするようなもので、
こんなんだったら日を置かずにもっと早く返信しやがれとも勝手に思う。
しかしともあれこれでひとまず準備万端、
早ければ今週末にもプランeがソロ~リと始動。
■昼:かき揚げそば・ゆで卵
■夜:煎り豆・鶏唐ザンギ・茄子とパプリカのソテー・
ごぼうマヨサラダ・フリルレタス・ドライトマト・焼きチーズ・
Pモルツ・石蔵お湯割り・梅干し
□入浴後体重:69.0kg
寒い朝。
灰色の雲が低く垂れこめているが、窓の外に傘の花は開いていない。
一応歩行通勤を視野に入れた服装で自宅を出て、
エレベーターを降りて集合住宅裏口から出ると、いきなりの本降り。
慌ててリュックから取り出した折り畳み傘を開き、近くの停留所まで歩く。
待つこと10分、バスが到着するころには雨は止み、陽も差してきたが、
もはや歩き始める気力もなく、そのままバスに乗り込む。
それで正解、勤務先近くの停留所でバスを降りると、
雨はしとしと降っていた。
9:30出勤、さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
朝いちで毎年恒例、季節の大好物が届く。
早速送り主のコラボレイター・Tちゃんにお礼の電話、
久しく話していなかったので互いの近況を報告し合う。
昼飯食って午後に入ると状況一転、骨っぽい注文が連続して飛び込み、
その製作に追われ続ける。
18:30にようやくお役御免となり、身支度を整えて18:45退出。
19:00から英会話レッスン。
前半の small talk のテーマは今日も新型コロナと国際郵便事情。
後半は久々にテキストに戻って follow up questions の練習。
だいぶ以前、当時の彼女に誘われて初日の出を見に高尾山に登ったはいいが、
山頂は思いがけず大混雑で辟易とさせられた、というJohn先生。
「キミはどこで初日の出を見るのかね?」
と聞かれたが、
自室の窓から見えます、というのも何やら嫌味に聞こえそうなので
「その時間はまだ寝ています」と答えておく。
見えるといっても、彼方の水平線上に現れるご来光を拝めるわけでは決してなく、
日の出の後、しばらく経ってビルの谷間から現れるお日様に手を合わせるだけだが。
以下は本日の備忘録。
-------------------------------------------
skyrocket (自動)
飛躍的に[急に・急速に]上昇[増大・値上がり]する、
急増する、急騰する、急伸する
Flights are decreasing between Canada and Japan.
カナダー日本間の航空便は減少している。
When do you think will be able to get a vaccination ?
あなたはいつになれば予防接種を受けることが可能になると思いますか?
curfew 外出禁止令、門限 required to be home
I have a eleven o'clock curfew.
私の門限は夜11:00です。
dusk-to-dawn curfew 夕暮れから夜明けまでの外出禁止(令)
impose (他動)(義務・負担・重圧・税金などを)課す、負わせる、かける
expose (他動)さらす、むき出しにする、暴く、露呈する、顕在化させる
check out (句動)精算する、(図書館などから)借りる、よく調べる
dispose (他動)(仕事などをしっかりと)片付ける、決着させる、処分する
Have you checked out any new good restaurants ?
新しく良いレストランをいくつか調べましたか?
waiting for the first sunrise of the year 初日の出を待つ
sociable (形)社交的な、人付き合いの良い
I'll take the bus home. バスで帰ります。
The bus driver just ignores them.
バスの運転手は彼らに気づかないふりをする。
-------------------------------------------
20:00レッスン終了、いつものバスで20:40帰宅。
さっとシャワー浴びて飲んでつまんで23:00気絶。
本夕、待ちに待ったセラーサポートからの回答メールが来た。
とはいて、内容は思わずガックリと拍子抜けするようなもので、
こんなんだったら日を置かずにもっと早く返信しやがれとも勝手に思う。
しかしともあれこれでひとまず準備万端、
早ければ今週末にもプランeがソロ~リと始動。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3928-3ec78b52