令和3年1月27日(水)
■朝:りんご・パイナップル・ヨーグルト・コーヒー
■昼:かき揚げそば・温泉卵
■夜:煎り豆・トマト・ポテサラ・白菜、豚肉、エリンギの旨煮・
Pモルツ・石蔵お湯割り・梅干し
□入浴後体重:67.6kg
スクワット~大股歩行~膝コロ~シャワー~朝飯~10:00始業。
今日の一発目はDHDオンラインショップサイトに届いた問合せへの回答。
しかし質問の内容がさっぱり要領を得ない。
martial certificates …武術証明書?なんのこっちゃ。
Pedroという名前からするとスペイン語圏のようだが、
先日のメキシコからの問合せもあって、
今回はブラジリアン柔術を習う現地の少年が冷やかしで問い合わせてきたか?
などと軽く考え、テキトーに画像部品を作ってメールに添付する。
ところが17:00に客から返事が来てビックリ。
相手はブラジルの少年などではなく、カナリア諸島に浮かぶグラン・カナリア島の
テルデという町で武術道場を営む高名な武術家だと知る。
ああそれで martial certificates ね。
相手の要望が依然として今ひとつ理解できないものの、
わかる範囲でサンプル画像を再度制作してメール添付。
そんなこんなで早くも1日が終わり、いつものバスに乗り、
ドラッグストア経由で18:50帰宅。
まだ舌の痛みの影響で音読は少々つらいが、
「残念なビジネス英語」を読みつつゆっくり入浴、
20:00から飲んでつまんで22:20気絶。
DHDの注文もイギリス、アメリカ、クウェートに続き今日のスペインで4か国目。
もしコロナでそれまでの目算が根底から覆されるようなことなければ、
DHDの着想など金輪際、降りてきてくれなかったであろうし、
それ以前に、そもそも海外展開など考えもつかなかっただろう。
とはいえ現時点でDHDの売上はほんの雀の涙程度であり、
「海外展開」などと呼ぶのはあまりにもおこがましすぎするが、
はるか遠くの見ず知らずの異国人との英語でのやり取りは、
些細なビジネスを超えた、貴重な経験と醍醐味を与えてくれる。
「今こそ、私たちも”変異”していかなければならない」
どこかのだれかが言ったとされる言葉だが、まさにその通り。
現在のような時代の激変には”対応”などという受動的な姿勢ではなく、
自ら進んで”変異”するという、能動的な生き方が求められているのかも知れぬ。
■昼:かき揚げそば・温泉卵
■夜:煎り豆・トマト・ポテサラ・白菜、豚肉、エリンギの旨煮・
Pモルツ・石蔵お湯割り・梅干し
□入浴後体重:67.6kg
スクワット~大股歩行~膝コロ~シャワー~朝飯~10:00始業。
今日の一発目はDHDオンラインショップサイトに届いた問合せへの回答。
しかし質問の内容がさっぱり要領を得ない。
martial certificates …武術証明書?なんのこっちゃ。
Pedroという名前からするとスペイン語圏のようだが、
先日のメキシコからの問合せもあって、
今回はブラジリアン柔術を習う現地の少年が冷やかしで問い合わせてきたか?
などと軽く考え、テキトーに画像部品を作ってメールに添付する。
ところが17:00に客から返事が来てビックリ。
相手はブラジルの少年などではなく、カナリア諸島に浮かぶグラン・カナリア島の
テルデという町で武術道場を営む高名な武術家だと知る。
ああそれで martial certificates ね。
相手の要望が依然として今ひとつ理解できないものの、
わかる範囲でサンプル画像を再度制作してメール添付。
そんなこんなで早くも1日が終わり、いつものバスに乗り、
ドラッグストア経由で18:50帰宅。
まだ舌の痛みの影響で音読は少々つらいが、
「残念なビジネス英語」を読みつつゆっくり入浴、
20:00から飲んでつまんで22:20気絶。
DHDの注文もイギリス、アメリカ、クウェートに続き今日のスペインで4か国目。
もしコロナでそれまでの目算が根底から覆されるようなことなければ、
DHDの着想など金輪際、降りてきてくれなかったであろうし、
それ以前に、そもそも海外展開など考えもつかなかっただろう。
とはいえ現時点でDHDの売上はほんの雀の涙程度であり、
「海外展開」などと呼ぶのはあまりにもおこがましすぎするが、
はるか遠くの見ず知らずの異国人との英語でのやり取りは、
些細なビジネスを超えた、貴重な経験と醍醐味を与えてくれる。
「今こそ、私たちも”変異”していかなければならない」
どこかのだれかが言ったとされる言葉だが、まさにその通り。
現在のような時代の激変には”対応”などという受動的な姿勢ではなく、
自ら進んで”変異”するという、能動的な生き方が求められているのかも知れぬ。
コメント
めかぶさま
コメントありがとうございます。
It's great that you've been studying English seriously.
English words can fade away so easily once you stop studying it.
ご提示いただいた日本語文を正確に英訳したものではありませんが、
「英単語は…」と主語に置いた方が伝わりやすい文章になるかもしれません。
またこの場合のcanは「~できる」ではなく、
「~し得る」というニュアンスで使われています。
…なぁ~んて素人が知った風な口をきいて汗顔の至りです。
実は数少ない読者の中に、私なんぞよりはるかに
英語に精通なさっている方がいらっしゃいますので、
その方に正解例をご教示いただきましょう。
先生、よろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
It's great that you've been studying English seriously.
English words can fade away so easily once you stop studying it.
ご提示いただいた日本語文を正確に英訳したものではありませんが、
「英単語は…」と主語に置いた方が伝わりやすい文章になるかもしれません。
またこの場合のcanは「~できる」ではなく、
「~し得る」というニュアンスで使われています。
…なぁ~んて素人が知った風な口をきいて汗顔の至りです。
実は数少ない読者の中に、私なんぞよりはるかに
英語に精通なさっている方がいらっしゃいますので、
その方に正解例をご教示いただきましょう。
先生、よろしくお願い申し上げます。
さすがメタ坊さま。
ここまで英語ができれば
十分かと存じます。
英単語のチョイスも難しいですね
以前、マイネームイズ~と
自己紹介したら、そんな言い方しないよ今どき
アイアム~でしょ、と。。
力士が日本語ペラペラなように
英語圏の国に住めば
生きていくために
習得できそうですが
今のように
日常的に使わないので
私的には厳しいですな
ここまで英語ができれば
十分かと存じます。
英単語のチョイスも難しいですね
以前、マイネームイズ~と
自己紹介したら、そんな言い方しないよ今どき
アイアム~でしょ、と。。
力士が日本語ペラペラなように
英語圏の国に住めば
生きていくために
習得できそうですが
今のように
日常的に使わないので
私的には厳しいですな
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/3991-5b81f0cf
英語学習すばらしいですね。
英語は勉強しなくなると単語を
ほとんど忘れてしまいますよね
上記の日本語文から連想できる英単語は
English、study、great
language、forgetのみ
「ほとんど」の意味は出てきませんでした
文章としては組み立てられません
せっかく6年も勉強したのに。
何事も継続ですねぇ