令和3年6月9日(水)
■朝:キウイ・リンゴ・ヨーグルト・コーヒー
■昼:かき揚げそば・温泉卵
■夜:煎り豆・キスフライ・キャベツ・パプリカ・
トマト・竹輪明太和え・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:68.8kg
梅雨入り間近だが今日も晴天、大股歩行で9:20出勤。
2階作業場で全裸になって膝コロ30回×2セット、
インターバルが短かったせいか2セット目はヘロヘロ。
さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
3日連続で朝から受注ラッシュなどさすがにあろうはずもなく、
今日は一転して静かな滑り出し。
午前中から午後にかけて「ラジオ英会話」一週間分聴取。
ありがたいことにこのあたりのレベルは難なくクリアできるようになった。
午後は本日の英会話レッスンに備え、
プレゼン原稿の読み込みとテキスト予習。
夕方にFAXで頂戴した虎ノ門からの注文2点も1時間足らずで仕上げ、
17:00にはヤマト出荷完了、さらに予習を続けて18:30退出。
19:00から英会話レッスン、プレゼンは思い通り大成功。
ほぼ1時間にわたって音楽の話で大いに盛り上がり、
H先生はスマホで You ain't seen nothing yet を鳴らす。
できることならこのまま一杯ひっかけて英語カラオケと行きてえな。
すっかり上機嫌のH先生は
「来週もう1回やりましょう」
その瞬間、わが脳裏には早くも次回プレゼンの対象が浮かんだ。
来週も今週以上に盛り上がること間違いなしだ。
20:00レッスン終了、いつものバスで20:40帰宅。
さっとシャワー浴びて飲んで食べて24:00気絶、あと2日。
レッスンの帰り、エスカレーターでクラスメイトさんに聞かれる。
「大学は英文科ですか?」
「大学は行ってません」
「語学留学なさったとか?」
「パスポート持ってません」
「もう何年くらい英語を勉強なさっていますか?」
「わりと真剣に取り組んだのはここ2年くらいですかね」
…クラスメイトさん絶句。
ジジイでもやればできます、ある程度までは。
■昼:かき揚げそば・温泉卵
■夜:煎り豆・キスフライ・キャベツ・パプリカ・
トマト・竹輪明太和え・Pモルツ・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:68.8kg
梅雨入り間近だが今日も晴天、大股歩行で9:20出勤。
2階作業場で全裸になって膝コロ30回×2セット、
インターバルが短かったせいか2セット目はヘロヘロ。
さっとシャワー浴びて朝飯食って10:00始業。
3日連続で朝から受注ラッシュなどさすがにあろうはずもなく、
今日は一転して静かな滑り出し。
午前中から午後にかけて「ラジオ英会話」一週間分聴取。
ありがたいことにこのあたりのレベルは難なくクリアできるようになった。
午後は本日の英会話レッスンに備え、
プレゼン原稿の読み込みとテキスト予習。
夕方にFAXで頂戴した虎ノ門からの注文2点も1時間足らずで仕上げ、
17:00にはヤマト出荷完了、さらに予習を続けて18:30退出。
19:00から英会話レッスン、プレゼンは思い通り大成功。
ほぼ1時間にわたって音楽の話で大いに盛り上がり、
H先生はスマホで You ain't seen nothing yet を鳴らす。
できることならこのまま一杯ひっかけて英語カラオケと行きてえな。
すっかり上機嫌のH先生は
「来週もう1回やりましょう」
その瞬間、わが脳裏には早くも次回プレゼンの対象が浮かんだ。
来週も今週以上に盛り上がること間違いなしだ。
20:00レッスン終了、いつものバスで20:40帰宅。
さっとシャワー浴びて飲んで食べて24:00気絶、あと2日。
レッスンの帰り、エスカレーターでクラスメイトさんに聞かれる。
「大学は英文科ですか?」
「大学は行ってません」
「語学留学なさったとか?」
「パスポート持ってません」
「もう何年くらい英語を勉強なさっていますか?」
「わりと真剣に取り組んだのはここ2年くらいですかね」
…クラスメイトさん絶句。
ジジイでもやればできます、ある程度までは。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://metabo-diet.jp/tb.php/4126-e9ebe8f8