令和4年1月31日(月)
■朝:パイナップル・ゼリー・ヨーグルト・コーヒー
■昼:まいたけ天そば・ゆで卵
■夜:柿の種・煎り豆・ブロッコリー・チーズ・チーズ入り薩摩揚げ・
味噌鍋・Pモル・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:64.7kg
年寄りは朝が早い。
5:45にはバッチリ目覚めで6:10自宅出発、
東の空には早くも朝焼けが見える。
停留所でバスを待つ間も空は東から刻一刻と白んでくる。
これは「逆マジックアワー」ではないか。
そして恐らく明けの明星かと思われるが、
そのすぐ右に見える、大通りに立つ排気塔に徐々に近づいていく。
ほんの数分のことだが、地球が自転しているのを実感する。
まもなくやってきた始発バスで6:40出勤、
まずは昨夕Web経由で頂戴した注文品のデータ制作から。
少々てこずったものの20分ほどで完成、小僧2号にバトンタッチ。
続いて1か月分溜めちゃった入出金伝票記帳作業、
それを終えると恐怖の時間、駅前の銀行ATMで今月も洗いざらい引き出し。
板子一枚下は地獄、薄氷を踏む状態がいったい何か月続いているのだろう。
当初は月末が近づくにつれて顔面蒼白になっていったものだが、
さすがにこう長く続くと多少は図太く、鈍感になってくる。
…いや、そうでなければとてもやっていけない。
首の皮一枚なれど鉄面皮、あるいは厚顔無恥。
コンビニ経由で9:30勤務先に戻り、今日はとりあえず膝コロ40回だけ。
朝飯食って10:00始業、午前中は「ラジオビジネス英語」2回聴取。
昨日客に送ったデータに修正要望が返ってきたので1時間作業して再度提示。
15:00にようやくからだが空いたので、次期リニューアルページTGBの構想を練る。
こちらはほんの2ページだがそのほとんどが画像部品で構成されている。
現行版は4年前にクロ先生がスマホ対応表示を施してくださった見事なもの。
これを今、敢えて全面改訂する必要もないっちゃないのだが、
モダンコーディング総復習のつもりで気長に取り組んでみることにする。
とはいうもののかなりの難関であることは間違いない、
あれこれを考えを巡らせるうち、いたずらに時間だけが過ぎていく。
そうこうしているとWebから2点注文、来店引き取りは1時間後。
ちゃちゃっとやっつけて画像部品制作に着手、2時間ほどで数点制作。
17:30にWebから2点受注、こちらの納期は明日10:30。
早速データ制作にとりかかり、できた順から小僧2号、1号に実製作を指示。
彼らに残業お願いして仕上げの立ちコロ8回やっつけて18:20退出、
週明け早々ほぼ12時間労働。
こう寒いと帰りは歩く気がしない、今日もバスで19:00帰宅。
19:30からゆっくり入浴して20:30から飲んで食べて22:30気絶。
こうして1年の1/12が瞬く間に過ぎて行く。
■昼:まいたけ天そば・ゆで卵
■夜:柿の種・煎り豆・ブロッコリー・チーズ・チーズ入り薩摩揚げ・
味噌鍋・Pモル・石蔵お湯割り梅入り
□入浴後体重:64.7kg
年寄りは朝が早い。
5:45にはバッチリ目覚めで6:10自宅出発、
東の空には早くも朝焼けが見える。
停留所でバスを待つ間も空は東から刻一刻と白んでくる。
これは「逆マジックアワー」ではないか。
そして恐らく明けの明星かと思われるが、
そのすぐ右に見える、大通りに立つ排気塔に徐々に近づいていく。
ほんの数分のことだが、地球が自転しているのを実感する。
まもなくやってきた始発バスで6:40出勤、
まずは昨夕Web経由で頂戴した注文品のデータ制作から。
少々てこずったものの20分ほどで完成、小僧2号にバトンタッチ。
続いて1か月分溜めちゃった入出金伝票記帳作業、
それを終えると恐怖の時間、駅前の銀行ATMで今月も洗いざらい引き出し。
板子一枚下は地獄、薄氷を踏む状態がいったい何か月続いているのだろう。
当初は月末が近づくにつれて顔面蒼白になっていったものだが、
さすがにこう長く続くと多少は図太く、鈍感になってくる。
…いや、そうでなければとてもやっていけない。
首の皮一枚なれど鉄面皮、あるいは厚顔無恥。
コンビニ経由で9:30勤務先に戻り、今日はとりあえず膝コロ40回だけ。
朝飯食って10:00始業、午前中は「ラジオビジネス英語」2回聴取。
昨日客に送ったデータに修正要望が返ってきたので1時間作業して再度提示。
15:00にようやくからだが空いたので、次期リニューアルページTGBの構想を練る。
こちらはほんの2ページだがそのほとんどが画像部品で構成されている。
現行版は4年前にクロ先生がスマホ対応表示を施してくださった見事なもの。
これを今、敢えて全面改訂する必要もないっちゃないのだが、
モダンコーディング総復習のつもりで気長に取り組んでみることにする。
とはいうもののかなりの難関であることは間違いない、
あれこれを考えを巡らせるうち、いたずらに時間だけが過ぎていく。
そうこうしているとWebから2点注文、来店引き取りは1時間後。
ちゃちゃっとやっつけて画像部品制作に着手、2時間ほどで数点制作。
17:30にWebから2点受注、こちらの納期は明日10:30。
早速データ制作にとりかかり、できた順から小僧2号、1号に実製作を指示。
彼らに残業お願いして仕上げの立ちコロ8回やっつけて18:20退出、
週明け早々ほぼ12時間労働。
こう寒いと帰りは歩く気がしない、今日もバスで19:00帰宅。
19:30からゆっくり入浴して20:30から飲んで食べて22:30気絶。
こうして1年の1/12が瞬く間に過ぎて行く。